トランプ米大統領 TPP離脱の方針表明 NAFTA再交渉

トランプ米大統領 TPP離脱の方針表明 NAFTA再交渉

トランプ米大統領は1月20日、ホワイトハウスのウェブサイトで主要政策を公表した。この中で、環太平洋経済連携協定(TPP)から離脱する方針を表明した。また、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉を求める方針も示し、参加国のカナダとメキシコが交渉を拒めば、NAFTAからの離脱を通告することを表明した。

フィリピン 中国の南シナ海人工島への武器配備批判

フィリピン 中国の南シナ海人工島への武器配備批判

フィリピン政府は1月17日、中國が南シナ海・南沙(スプラトリー)諸島の7つの人工島に武器配備を進めていることについて、中国側に説明を求めた。ロレンザーナ国防相は「大変問題がある行為で、平和的、友好的利用のためだという中国側の説明と一致しない」と述べ、中国側の対応を強く批判した。
また、ロレンザーナ氏はいくつかの人工島はフィリピンの排他的経済水域内にあるとし、「中国も調印した国連海洋法条約、2016年7月の仲裁裁判所判決でも、フィリピンの権利は認められている」と批判した。

竹島への少女像設置運動に抗議 菅氏「極めて遺憾」

竹島への少女像設置運動に抗議 菅氏「極めて遺憾」

菅義偉官房長官は1月17日、韓国北部・京畿道(キョンギド)の与野党議員らが竹島(韓国名・独島=トクト)に慰安婦問題を象徴する”少女像”を設置するため募金運動を始めたことについて、韓国側に強く抗議したことを明らかにした。
菅氏は「竹島の領有権に関するわが国の立場に照らしても(少女像設置は)受け入れられず、極めて遺憾だ」と語り、慰安婦問題の日韓合意を履行するよう求めた。
岸田文雄外相も同日、「竹島は国際法上も歴史的にもわが国固有の領土だ。(少女像設置は)受け入れられない」とした。

2016年のチャイナリスク倒産110件 日本企業を翻弄

2016年のチャイナリスク倒産110件 日本企業を翻弄

東京商工リサーチのまとめによると、2016年の「チャイナリスク」関連倒産は前年比8.9%増の110件で、集計を開始した2014年以降で最多となった。3月に単月として最多となる16件を記録し、11月も13件発生するなど、中国経済にいぜんとして浮揚の兆しがみられない状況を反映し、1年を通してチャイナリスクが日本企業を翻弄した。
負債総額は同69.9%減の718億4300万円だった。2015年は9月に第一中央汽船(東京都、民事再生)が1196億700万円の負債を抱えて倒産したが、2016年は負債100億円を超える倒産は1件にとどまったため、負債総額は約7割減少した。
「チャイナリスク」関連の集計基準は①コスト高(人件費、製造コストの上昇、為替変動など)②品質問題(不良品、歩留まりが悪い、模倣品など)③労使問題(ストライキ、工場閉鎖、設備毀損・破棄など)④売掛金回収難(サイト延長含む)⑤中国景気減速(株価低迷、中国国内の消費鈍化、インバウンドの落ち込みなど)⑥反日問題(不買、取引の縮小、暴動など)⑦価格競争(中国の在庫調整に伴う相場下落、安価製品との競合など)-による。対象は負債額1000万円以上の法人および個人企業。

台湾で同性婚を議論、意見二分も成立ならアジア初

台湾で同性婚を議論、意見二分も成立ならアジア初

台湾の立法院(国会)で、民法を改正し同性婚を認めようとの議論が熱を帯びている。実現すればアジアで初めてとなる。ただ、伝統的な家族観を重視する人たちからは反発が噴出。与党の民進党内も推進派と反対派に割れ、どうなるかはまだ流動的だ。
立法院では2013~14年にも同性婚推進の動きがあったが、広がらなかった。だが2016年政権交代があり、人権や平等に重きを置く民進党政権が発足。蔡英文総統は総統選前に、同性婚支持を表明している。それだけに、同総統は慎重に着地点を探っているが、今回は実現するのではないかとの期待感もあるようだ。

トランプ氏「一つの中国」見直し 中国の反発必至

トランプ氏「一つの中国」見直し 中国の反発必至

トランプ米次期大統領は1月13日、米紙ウォールストリート・ジャーナルとのインタビューで、中国と台湾がともに「一つの中国」に属するという中国側の原則について「すべてが交渉対象になる」と語った。
歴代の米政権はこの原則を認めてきたが、トランプ氏はこれまでツイッターで指摘してきた、”元安”へ誘導する為替操作や貿易不均衡について、中国側の譲歩がなければ、見直す可能性を示唆したもの。
今回トランプ氏が大統領就任後、同原則に縛られないことを明言したことで、中国側が反発を強めるのは必至だ。

タイ南部で洪水被害、異例の豪雨で120万人被災

タイ南部で洪水被害、異例の豪雨で120万人被災

タイ南部で年明けから異例の豪雨が続き、洪水被害が広がっている。同国内務省によると、1月12日までに36人が死亡、約40万世帯、120万人が被害を受けた。
被害が大きいのは南部のナコンシータマラート、ソンクラー、スラタニ、クラビなどの12県。浸水、土砂崩れが各地で発生、交通網は寸断され、ナコンシータマラート空港は年初から13日夕方まで閉鎖された。
主要経済団体の推計によると、被災に伴う損害額は観光業や農業などで100億~150億タイバーツ(約323億~484億円)に上る見込みだという。
予報では来週にかけても強い雨が断続的に降り続く見通しで、政府は軍部隊も投入して被災者の救助や被害拡大の防止にあたっている。

韓国民団、少女像撤去求める「在日同胞共通の考え」

韓国民団、少女像撤去求める「在日同胞共通の考え」

韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する”少女像”が設置された問題をめぐり、在日韓国人らで組織する在日本大韓民国民団中央本部の呉公太(オゴンテ)団長が1月12日、東京都内で開かれた新年会のあいさつで、像の撤去を求めた。民団は在日韓国人の最大組織。
呉氏はあいさつで、2015年末に交わされた日韓合意を「両国の関係発展のための英断で評価している」としたうえで、「今回設置された慰安婦少女像はなくさなければならないというのが、在日同胞の共通の考えだ」と述べた。
また、呉氏は「韓国政治にはできるだけ関与しないというのが民団の立場だ。ただ、この問題で一番の被害者は在日同胞だ」と強調し、韓国政府に撤去を求めるなどの活動に取り組むとした。

駐韓大使が一時帰国 釜山の少女像設置の対抗措置

駐韓大使が一時帰国 釜山の少女像設置の対抗措置

韓国・釜山の日本総領事館前に、2015年末の日韓両政府の合意に反する、慰安婦問題を象徴する少女像が設置された問題を巡り、長嶺安政・駐韓大使と森本康敬・釜山総領事が1月9日、一時帰国した。長嶺氏は帰国に先立ち、ソウルの金浦空港で記者団に「少女像の設置は極めて遺憾だ」と述べた。
これは、像設置および韓国政府が像撤去へ動かないことへの対抗措置。大使らは10日以降、状況を報告し、一時帰国の期間など今後の対応を協議する見通し。
駐韓大使が韓国政府への抗議の一環で一時帰国するのは、2012年8月に李明博(イミョンバク)大統領(当時)が竹島に強行上陸して以来。

中国空母「遼寧」が南シナ海で初の発着艦訓練実施

中国空母「遼寧」が南シナ海で初の発着艦訓練実施

中国海軍は1月2日、空母「遼寧」が南シナ海で戦闘機や艦載ヘリなど艦載機の発着艦訓練を行った。
遼寧はこれまで東シナ海などで艦載機の発着艦訓練を実施してきたが、南シナ海では今回が初めて。領有権を主張する南シナ海で軍事力を誇示することで、南シナ海問題などを巡り対中強硬発言が目立つドナルド・トランプ次期米大統領の就任式(1月20日)を控え、同氏をけん制する狙いがあるとみられる。