日本のファッションデザイン界の草分け的存在で、パリのオートクチュール(高級注文服)コレクションなどで活躍した服飾デザイナー、森英恵(もり・はなえ)さんが8月11日、東京都内の自宅で死去した。96歳だった。後日、お別れの会を行う。喪主は長男、顕氏。
厚労省 コロナ抗原検査キットのネット販売を解禁
中国四川省 猛暑で計画停電 トヨタ,アップル受託工場も
ミャンマー裁判所 スーチー氏に禁錮6年 刑期17年に
梅毒感染者7,013人と1.7倍 初の年間1万人超の可能性
7月貿易赤字1兆4,367億円と最大に 資源高響く
17歳の馬場咲希 全米女子アマ制覇 37年ぶり快挙
自宅療養者154万人超 4週連続で最多更新 医療逼迫
厚生労働省は8月15日、新型コロナウイルス感染による全国の自宅療養者数が8月10日時点で、154万4,096人に上っていると発表した。オミクロン株の派生型「BA.5」による感染急拡大で、4週連続で最多を更新している。
都道府県別で最も多いのは東京都で17万8,700人、大阪府14万7,373人、愛知県10万9,746人と続いている。医療体制逼迫で、療養先が決まらない「療養先調整中」は33万750人。このうち入院が必要なのに受け入れ先だ決まっていない人2,269人だった。
また、10日時点で38都府県で病床逼迫の目安となる病床使用率50%以上に達している。最も高いのは神奈川県の98%で、以下、愛知県83%、静岡県79%と続いている。