内角府によると、日本の2020年の1人当たり名目国内総生産(GDP)がドル換算で4万48ドル(427万7,000円)となり、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中19位だった。前年から1.3%減少したが、順位は変わらなかった。
日本 オミクロン株への市中感染が6都府県で26人に
経産省 CO2由来燃料の開発支援 脱炭素へ最大1,535億円配分
四国で世界初 12/25から鉄道・バスの二刀流 DMW運行開始
道路と線路の両方を走行する世界初の乗り物「DMW(デュアル・モード・ビークル)」が12月25日、四国で運行を開始した。徳島県と高知県を結ぶルートの沿線自治体などが出資する第三セクター、阿佐海岸鉄道(所在地:徳島県海陽町)が運営する。
マイクロバスを改造したDMWは、ゴムタイヤと鉄の車輪を備えている。四国南部の海沿いにある徳島県海陽町と高知県東洋町をつなぐ約15kmを35分で走行する。このうち10kmは線路を走る。バスと鉄道の切り替え時は、15秒ほどで車両が浮き沈みして代謝と車輪が交代する。1台の定員は20人余り。乗車はネット予約が原則で、始発から終点までの片道料金は800円。
このDMWは過疎地を含む地域の移動手段となるだけでなく、四国観光の起爆剤としての役割も担っている。