「空飛ぶクルマ」および物流ドローンの開発を手掛けるSkyDrive(本社:愛知県豊田市)は3月7日、スズキ(本社:静岡県浜松市)の協力のもと、製造子会社Sky Works(所在地:静岡県磐田市、スカイワークス)を通じて、スズキグループの磐田市の工場で空飛ぶクルマの製造を開始したと発表した。
スカイワークスは、従業員の約半数がスズキからの出向で自動車の組立の経験・知見が豊富。2023年9月から空飛ぶクルマの試作および組立手順書の作成など準備を進めてきた。
同工場ではまず大阪・関西万博で飛行を計画している「SKYDRIVE(SD-05型)」、その後、顧客に販売していく製品を順次製造していく予定。
イオンウエルシア九州 生鮮品まで揃える調剤の出店推進
米テスラ タイに進出, 生産施設建設で現地政府と協議
DIC インド子会社が新工場コーティング用樹脂能力3倍に
トヨタ プライムアースEVエナジーを完全子会社化
東大とJERA カーボンフリー電力の社会実装で基本合意
塩野義 コロナ治療薬「ゾコーバ」通常承認を取得
大正製薬 4/8から内臓脂肪減少薬「アライ」を発売
伊藤忠連合 ビッグモーター支援決定 4月に新会社
丸紅 フィリピンのACENと豪州での蓄電池開発で協定
丸紅(本社:東京都千代田区)は3月5日、100%子会社のMarubeni Asian Power Singapore Pte Ltd.(本社:シンガポール)を通じて、フィリピン大手財閥Ayala Group傘下のACEN Australia Pty Ltd.(以下、ACEN)と、ACENが開発を進めるオーストラリア・ニューサウスウェールズ州での200MWの蓄電池事業の共同開発に向けた協力協定を4日に締結したと発表した。
協定では丸紅がこの事業に出資参画すること、並びにオーストラリアで電力卸売・小売事業を展開する丸紅100%出資の子会社、SmartestEnergy Australia Pty Ltd.がこの事業の蓄電池システムからの電力を引き取ることを検討していく。