AGCは2月21日、子会社で化学品クロール・アルカリ事業を手掛けるタイ法人2社とベトナム法人1社を統合再編、7月にもタイに統合新会社を設立すると発表した。新会社「AGC Vinythai Public Company Limited(AGCビニタイ)」の所在地は、タイ東部ラヨーン県マプタプット工業団地。
新会社の資本金は87億3,406万364タイバーツ(約305億6,900万円)で、AGCが65%以上を保有する予定。化学品製造・販売事業を手掛ける。
関西電力 再エネ証書「I-REC」エネの提供サービス開始
三井住友FL子会社 シンガポール不動産に共同投資
住友化とマイクロ波化学 高効率な水素プロセス開発に着手
JERA 燃料アンモニア調達に向け国際入札実施
東京電力ホールディングスと中部電力が出資する発電会社JERAは2月21日までに、燃料アンモニアの調達に向け国際入札を行うとし、入札条件を明示した提案依頼書を対象企業約30社に送付したと発表した。
主要条件は、供給期間は2027年度から2040年度代までの長期契約。数量は年間最大50万トン。引渡し条件はFOB。その他、原則としてアンモニア製造時のCO2は発生しない、もしくは回収・貯留されていること。JERAに製造プロジェクトへの参画機会があることなど。
JERAは碧南火力発電所で燃料アンモニアの利用に向けた実証事業に取り組んでおり、2020年代後半には同4号機で燃料の20%をアンモニアに転換することを目指している
1月白物家電国内出荷額5.4%減 前年の巣ごもり需要の反動で
日本製鉄 タイの電炉2社の子会社化へ株式取得を完了
静岡ガス カーボンクレジット取得でハーツリー社と覚書締結
西松建設 タイ・バンコクに「グランドニッコー」25年に開業
西松建設(本社:東京都港区)、芙蓉総合リース(本社:東京都千代田区)およびホテルオークラの子会社でホテル運営会社、オークラニッコーホテルマネジメント(本社:東京都港区)は2月18日、タイの首都バンコクで、「グランドニッコー・バンコクサトーン」を2025年に開業すると発表した。
西松建設としては初の海外大型ホテル開発事業となる。オークラニッコーホテルズとしてタイで5軒目のホテルが誕生する。同事業には海外交通・都市開発事業支援機構(本社:東京都千代田区、以下、JOIN)が参画する。
標準客室面積は約40㎡。総客室数はスイートルーム13室を含む405室で、このうち長期滞在用の客室として36部屋を設ける予定。