INPEX(国際石油帝石、本社:東京都港区)と九州電力(本社:福岡市)は10月19日、タイ国営石油PTTの100%子会社のPTTインターナショナル・トレーディング(本社:シンガポール)との間で協業の覚書を締結したと発表した。
3社は協業覚書に基づく液化天然ガス(LNG)事業者間の連携強化を通じて、①各社の需給最適化を目的としたLNGや輸送船の相互融通②LNGトレーディングにおける協業③LNGに関する海外事業開発における協業-などを検討するとともに、3社間の協力関係を強化しながら、緊急時のLNG調達・融通を含めたLNGの安定的な供給・調達を図っていく。
JERA タイのコージェネレーション事業2社の全株式を売却
明電舎 インドの連結子会社の100%子会社化完了
明電舎(本社:東京都品川区)は10月20日、変圧器を手掛けるインドの連結子会社プライム・メイデンの100%子会社化が完了したと発表した。これに伴い、11月より社名を「メイデンT&D(インディア)」に変更する予定。新体制下でMEIDEN(メイデン)ブランドによる事業展開を加速する。
明電舎は2014年にインドの当時のプライム・エレクトリック(現プライム・メイデン)に出資。2016年に出資比率を60%に引き上げて子会社化した。2016年以降も出資比率を段階的に引き上げ、2021年9月30日に株式100%の取得を完了した。
プライム・メイデンはハリヤナ州グルガオンに本社を置き、アンドラプラデシュ州に工場を持つ。
新生銀 SBIによるTOB反対を正式発表 初の銀行の敵対的買収に
塩野義 新型コロナワクチン22年春実用化へ中期段階治験開始
9月自動車輸出40.3%減少 貿易赤字6,228億円 減産の影響拡大
国内7~9月PC出荷4割減 オンライン教育向け需要増の反動で
北国FHD子会社 CCイノベーションがタイに現地法人
三菱重工エンジ ノルウェーのCO2回収施設で実証試験完了
双日と大和ハウス インドネシアで日本人家族入居者募集
双日(本社:東京都千代田区)と大和ハウス工業(本社:大阪市北区)は10月19日、双日グループがインドネシアで開発・運営する総合都市、デルタマス・シティ(ジャカルタ東約40km)で、日本人家族向けサービスアパートメント「via alma-KOTA DELTAMAS-」の入居者募集を本格開始すると発表した。
同施設は2018年12月に双日と大和ハウスが共同で施設運営会社としてPT.SDI Properties Indonesiaを設立し、2019年11月に着工、2021年7月に竣工した施設。在インドネシア日本国大使館付属チカラン日本人学校の隣接地に位置し、日本人駐在員とその家族にJapan Qualityの安心・安全の住環境を提供することをコンセプトに開発された。
施設内にはライブラリースペースやテニスコート、屋内ジム、キッズルーム、屋外プールなど付帯設備を完備。テナントとして日系幼稚園、日系クリニック、日系進学塾、カフェ兼物販店が入居し、環境整備されている。施設とチカラン日本人学校との間を専用通学路で連結し、徒歩での通学が可能であることに加え同通学路にCCTV(監視カメラ)を設置し、双日グループが独自に開発した顔認証を用いた登下校管理システム連携させることで、リアルタイムに子どもの登下校に状況を確認できるサービスを提供する。