みずほ銀行 タイの総合金融グループTISCO FGと包括業務提携

みずほ銀行(本店:東京都千代田区)は7月30日、タイの総合金融グループ、TISCO Financial Group Public Company Limited(以下、TISCO FG)と包括業務提携契約を締結したと発表した。
TISCO FGは傘下に商業銀行、証券会社、アセットマネジメント会社等を抱えるタイの総合金融グループの持ち株会社。タイ初の投資銀行として1969年に設立された。
今回の包括業務提携を通じ、これまでの商業銀行分野だけでなく、証券業務分野やアセットマネジメント分野にまで協業関係を拡げ、連携関係をさらに深めていく。

みずほ銀行 タイの総合金融グループTISCO FGと包括業務提携

みずほ銀行(本店:東京都千代田区)は7月30日、タイの総合金融グループ、TISCO Financial Group Public Company Limited(以下、TISCO FG)と包括業務提携契約を締結したと発表した。
TISCO FGは傘下に商業銀行、証券会社、アセットマネジメント会社等を抱えるタイの総合金融グループの持ち株会社。タイ初の投資銀行として1969年に設立された。
今回の包括業務提携を通じ、これまでの商業銀行分野だけでなく、証券業務分野やアセットマネジメント分野にまで協業関係を拡げ、連携関係をさらに深めていく。

パナソニック 中国GSソーラーとの太陽電池事業の協業契約を解消

パナソニックライフソリューションズは7月30日、中国太陽電池メーカー、GS-Solar(China)Company Ltd.(本社:福建省泉州市、以下、GSソーラー)との太陽電池事業における協業契約を解消すると発表した。GSソーラーが契約で定めた期限を超えても協業開始に必要な要件を満たさなかったため。

パナソニック 中国GSソーラーとの太陽電池事業の協業契約を解消

パナソニックライフソリューションズは7月30日、中国太陽電池メーカー、GS-Solar(China)Company Ltd.(本社:福建省泉州市、以下、GSソーラー)との太陽電池事業における協業契約を解消すると発表した。GSソーラーが契約で定めた期限を超えても協業開始に必要な要件を満たさなかったため。

日医工 テバと武田の合弁企業から後発薬事業を譲受

ジェネリック医薬品大手の日医工(本社:富山市)は7月30日、武田テバファーマ(本社:名古屋市中村区、以下、武田テバ)が保有するジェネリック医薬品および高山工場(所在地:岐阜県高山市)に係る事業を譲り受けることを目的として、8月に武田テバにより設立される子会社の全株式を取得し、日医工の子会社にすることで、テバ・ファーマスーティカル・インダストリーズ(本社:イスラエル)、武田薬品工業および武田テバとの間で合意したと発表した。株式譲渡実行日は2021年2月1日。取得額は非公表。
これにより日医工が取得する事業は、武田テバが製造販売しているジェネリック医薬品486品目の製造販売ならびに高山工場と当該工場で受託製造している製品群が含まれる。株式取得後、日医工グループの国内生産拠点は8カ所となり、内服・注射・外用などの幅広い剤型の特許が満了した製品1,725品目を製造販売する医療用医薬品企業となる。

日医工 テバと武田の合弁企業から後発薬事業を譲受

ジェネリック医薬品大手の日医工(本社:富山市)は7月30日、武田テバファーマ(本社:名古屋市中村区、以下、武田テバ)が保有するジェネリック医薬品および高山工場(所在地:岐阜県高山市)に係る事業を譲り受けることを目的として、8月に武田テバにより設立される子会社の全株式を取得し、日医工の子会社にすることで、テバ・ファーマスーティカル・インダストリーズ(本社:イスラエル)、武田薬品工業および武田テバとの間で合意したと発表した。株式譲渡実行日は2021年2月1日。取得額は非公表。
これにより日医工が取得する事業は、武田テバが製造販売しているジェネリック医薬品486品目の製造販売ならびに高山工場と当該工場で受託製造している製品群が含まれる。株式取得後、日医工グループの国内生産拠点は8カ所となり、内服・注射・外用などの幅広い剤型の特許が満了した製品1,725品目を製造販売する医療用医薬品企業となる。

三井不動産 タイでサービスアパートメント事業に参画

三井不動産(本社:東京都中央区)は7月31日、タイ三井不動産ディベロップメント(所在地:タイ・バンコク)を通じて、分譲住宅事業の共同事業者、タイの有力デベロッパー、アナンダ・ディベロップメント(所在地:タイ・バンコク、以下、アナンダ社)とともに、新たにサービスアパートメント(以下、SA)事業に参画すると発表した。開発を進める5物件のうち第1号物件「Lyf Sukhumvit8 Bangkok」は同日、開業する。
タイではこれまでアナンダ社とともに、バンコク市内で分譲住宅を展開してきたが、SAへの参画は初。また、パタヤでの開発は分譲住宅を含め初となる。運営はグローバルでの実績が豊富なアスコット社(所在地:シンガポール)に委託する。

三井不動産 タイでサービスアパートメント事業に参画

三井不動産(本社:東京都中央区)は7月31日、タイ三井不動産ディベロップメント(所在地:タイ・バンコク)を通じて、分譲住宅事業の共同事業者、タイの有力デベロッパー、アナンダ・ディベロップメント(所在地:タイ・バンコク、以下、アナンダ社)とともに、新たにサービスアパートメント(以下、SA)事業に参画すると発表した。開発を進める5物件のうち第1号物件「Lyf Sukhumvit8 Bangkok」は同日、開業する。
タイではこれまでアナンダ社とともに、バンコク市内で分譲住宅を展開してきたが、SAへの参画は初。また、パタヤでの開発は分譲住宅を含め初となる。運営はグローバルでの実績が豊富なアスコット社(所在地:シンガポール)に委託する。

富士フィルム和光純薬 唾液による迅速なPCR検査を実現

富士フィルム和光純薬(本社:大阪市中央区)は7月30日、唾液を検体とし、新型コロナウイルスの迅速検査を実現するPCR検査用前処理試薬「SARS-CoV-2溶解バッファ」と、新型コロナウイルス遺伝子検出キット「SARS-CoV-2-qPCR Detection Kit Ver2」を7月31日より日本で発売すると発表した。これらを組み合わせて使用すると、検体採取後約1時間で検査結果を得ることができるとしている。

富士フィルム和光純薬 唾液による迅速なPCR検査を実現

富士フィルム和光純薬(本社:大阪市中央区)は7月30日、唾液を検体とし、新型コロナウイルスの迅速検査を実現するPCR検査用前処理試薬「SARS-CoV-2溶解バッファ」と、新型コロナウイルス遺伝子検出キット「SARS-CoV-2-qPCR Detection Kit Ver2」を7月31日より日本で発売すると発表した。これらを組み合わせて使用すると、検体採取後約1時間で検査結果を得ることができるとしている。