NTTベトナム ハノイ駐在員事務所を閉鎖 事業を再編

エヌ・ティ・ティ・ベトナム(所在地:東京都新宿区、NTTベトナム)は5月25日、ベトナムでの事業の再編成に伴い、ハノイ駐在員事務所を5月31日をもって閉所すると発表した。これにより、ベトナムにおける事業はインフラサービス事業はベトナム・ビンズオン支店、オンラインサービス事業は合弁会社OCG Technology Joint Stock Companyがそれぞれ引き継ぐ。

日立 21年4月から在宅勤務率5割に 国内3万3,000人対象

日立製作所は5月26日、”withコロナ”(=コロナとの共生)時代の従業員の新しい働き方として、2021年4月から在宅勤務を標準とする制度を導入すると発表した。国内従業員(単体ベース)約3万3,000人のうち、平均在宅勤務率を5割程度とすることを目指す。
同社は新型コロナ対策で、7月末まで原則、在宅勤務を続ける。収束後も週2~3日、在宅勤務できる環境整備を進める。

ミライトHD シンガポール子会社が中国企業を子会社化

電気通信工事大手のミライト・ホールディングス(本社:東京都江東区)はこのほど、シンガポールの子会社を通じ、通信タワー建設を手掛ける中国の上海チャンリン・コミュニケーション・イクイップメント(チャンリン)を子会社化すると発表した。
ミライト・ホールディングスのグローバル事業の中核企業で、シンガポールに本社を置く子会社のラントロビジョンが、現時点の保有株式と合わせチャンリンの株式50.1%を取得する。取得額は非公表。通信キャリア向けのインフラ整備サービスを提供する体制を整え、事業拡大を図る。

4月の外食売上高4割減 コロナ禍で過去最大の落ち込み

日本フードサービス協会のまとめによると、4月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比39.6%減となり、比較可能な1994年以降で最大の落ち込みを記録した。新型コロナウイルス感染拡大対策に伴う全国的な店舗休業や時短営業が大きく響いた。中でもパブは前年同月比95.9%、居酒屋は90.3%、ディナーレストランは84.0%、喫茶は72.4%それぞれ減となり、壊滅的な打撃を受けた。

IT・家電の見本市「CEATEC2020」はネット開催へ コロナで

10月(20~23日)に予定していたITや家電の見本市「CEATEC(シーテック)2020」について、JEITA(電子情報技術産業協会)など主催団体は5月25日、今年は千葉市の幕張メッセでの開催は見送り、オンライン形式で実施すると発表した。来場者や出展者の新型コロナウイルスへの感染リスクを考慮した。昨年のシーテックには国内外から787社・団体が出展し、14万人超の来場者を集めた。

ファーストR 全国の医療機関にガウン・マスク計500万点提供

ファーストリテイリングは5月25日、医療機関や介護施設等を対象にアイソレーションガウン100万点、マスク400万点、並びにユニクロの機能性肌着「エアリズム」を無償提供すると発表した。6月上旬以降、順次提供していく。
京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長の新型コロナウイルス感染症対策についての社会への様々な提言に呼応、支援を決めた。

アデランス 台湾の病院内に初のウィッグショップをオープン

アデランス(本社:東京都新宿区)は5月25日、グループ会社の「愛徳蘭絲股份有限公司」(以下、アデランス台湾社)が、台湾・新北市の亜東医院内に台湾初となる病院内ウィッグショップ「誠品生活亜東医院店」を6月1日にオープンすると発表した。
同店では医療用ウィッグだけでなく、医療用(脱毛時用)帽子や術後用アンダーウェアなど患者を様々な面からサポートできる商品も販売する。

コニカミノルタ AI解析のサーマルカメラのアプリケーション提供

コニカミノルタ(本社:東京都千代田区)は5月22日、グループ会社のMOBOTIX AG(以下、MOBOTIX社)のネットワークサーマルカメラを使い、非接触・リアルタイムで体表温度の測定が可能なアプリケーションの提供を開始すると発表した。5月下旬より提供を開始する予定。このアプリケーションの追加により、顔・皮膚部分を特定、検出し、サーマルカメラ単体での測定と比べ測定精度を上げることが可能となり、入館、入室管理における待ち時間の短縮、監視者の省力化に貢献する。MOBOTIXサーマルカメラはNECの顔認証技術との連携を予定。MOBOTIX社はネットワーク監視カメラおよびビデオマネジメントソフトウェアのメーカー。