三菱商事(本店:東京都千代田区)は1月8日、台湾ポリエステル繊維・PET樹脂製造大手の新光合成繊維股份有限公司(以下、新光)傘下で、タイで飲料ボトル用PET樹脂の製造を展開するThai Shinkong Industry Corporation Ltd.(以下、タイ新光)の第三者割当増資を引き受け、出資比率を現行の3.85%から34%へ引き上げることで合意したと発表した。これに伴いタイ新光へ三菱商事より経営幹部を派遣し、タイ新光の事業経営に貢献するとともに、新光の技術力・知見を活用し、海洋プラスチック問題への対処を加速させる。
NEC ミャンマー主要3都市の国際空港の航空機監視システムを受注
日本工営 インド・チェンナイでメトロ整備事業など3件70億円で受注
日本工営(本社:東京都千代田区)は1月8日、インド・タミルナドゥ州チェンナイ都市圏でメトロ整備など交通運輸関連プロジェクト3件を受注したと発表した。今回受注したのはチェンナイメトロ建設事業(フェーズ2)、チェンナイ周辺環状道路建設事業(フェーズ1)、チェンナイ都市圏高度道路交通システム整備事業の3件。契約総額は70億円。 契約額の内訳はメトロ建設事業が日本工営約22億円、Nippon Koei India約32億円(人件費報酬額)、周辺環状道路建設事業が日本工営約2億円、Nippon Koei India約4億円、高度道路交通システム整備事業が日本工営約4億円、Nippon Koei India約6億円。 チェンナイはベンガル湾に面するタミルナドゥ州の州都で、インド第4位の約1,070万人の人口を擁する南インド最大の都市圏。
昭和電工 電子材料用高純度ガス事業で 上海第二工場を建設
昭和電工(本社:東京都港区)は1月8日、電子材料用高純度ガス事業強化のため、上海の製造拠点、上海昭和電子化学材料有限公司(以下、SSE)の隣接地に第二工場用地を取得し、高純度N2O(亜酸化窒素)および高純度C4F8(オクタフルオロシクロブタン)の製造設備と、高圧ガス危険物倉庫を建設すると発表した。第二工場の稼働は2021年下半期を予定。高純度N2Oは主に半導体やディスプレイ製造時の酸化膜の酸素源として、高純度C4F8は主にその酸化膜の微細加工(エッチング)などに使用される特殊ガス。SSE第二工場の面積は約1万㎡。高純度N2O年産能力1,000トン、高純度C4F8年産能力600トンの設備を建設する予定。今回の投資額は、台湾での高純度C4F8年産能力150トンの製造設備の新設分(2020年春稼働を予定)を含め約30億円。