ロイヤルホテル(本社:大阪市北区中之島)は1月20日、主力のリーガロイヤルホテルの土地と建物をカナダ系の投資会社、ベントール・グリーンオーク・グループ(BGO)に売却すると発表した。売却額は非公表。売却後も運営を受託して営業を続ける。リーガロイヤルは1,000室以上の客室を持ち、大阪を代表する高級ホテルの一つ。
BGOは3月末の取得後、135億円を投じて客室や宴会場など大規模な回収を実施。2025年3月にリニューアルオープンする予定。
川崎汽船 関電とCCSバリューチェーン構築で連携
中国 延べ21億人移動 4年ぶり行動制限ない春節連休
IHIとGE アンモニア専焼ガスタービン開発で協力の覚書
ヤマザキマザック インドに海外6カ所目の新工場
JICA バングラデシュのGF事業に9,000万ドル融資
ベトナム 22年海外客366万人で500万人目標に届かず
ベトナム統計総局によると、2022年の海外からベトナムへの訪問者数(推定)は、前年比24.3倍の366万1,200人だった。2022年3月に新型コロナウイルス対策として取られていた入国後の隔離措置が撤廃されて以降、訪問者数は急増したが、政府が定めた500万人の目標には届かなかった。
海外から同国への訪問客数はコロナ流行前の2019年は年間1,800万人だったから、2022年はまだその20%程度にとどまっている。2022年の国別訪問客数は上位の韓国96万5,400人、米国31万8,200人、タイ20万2,200人などと続き、日本は17万4,700人で6位だった。
ベトナムの文化・スポーツ・観光省は2023年目標について、海外からの旅行者800万人と国内旅行者1億200万人を合わせ1億1,000万人の観光客を誘致し、約650兆ドン(約3兆6,400億円)の観光収入を目指すとしている。