アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月28日 ワイシャツ大手の山喜 中国事業を再編 江蘇省塩城工場閉鎖
- 2021年11月28日 中国の百度 北京で中国初の有料の自動運転タクシー開始
- 2021年11月28日 米豪でカーボンニュートラルメタンの供給網構築で事業化調査
- 2021年11月28日 NEXCO中日本 東名高速に水素ステーション 全国初23年春開業
- 2021年11月28日 オージス総研 インドのIT・コンサルティング会社に出資参画
- 2021年11月28日 住友商事など3社 カーボンニュートラルメタンで事業化調査
- 2021年11月27日 みずほ銀 ベトナム貿易大学・三谷産業と連携講座で協力覚書
- 2021年11月27日 大和物流 ベトナム・ドンナイ省で国際物流事業を本格始動
- 2021年11月27日 大成建設 ベトナム・ハノイで日本品質のオフィスビル開発
- 2021年11月27日 日立 筑波大から2基目の陽子線がん治療システム受注
- 2021年11月27日 「なんぼや」マレーシア3号店 首都郊外プキジャリルに出店
- 2021年11月27日 旭化成 再エネで水素製造 25年にも装置販売 水素価格1/3へ
- 2021年11月26日 リアルテックHD エビ養殖のインドネシアJALA Techに投資
- 2021年11月26日 新生銀行 買収防衛策を撤回 SBIから社長受け入れで合意
- 2021年11月26日 旭化成 廃プラ由来ブタジエンによるS-SBRを生産へ
アジアの社会ニュース
- 2022年02月08日 大阪も2/7から再開 国の大規模接種 1日あたり960人受け付け
- 2022年02月08日 中国・春節休暇 観光収入が3.9%減 消費停滞鮮明 コロナで
- 2022年02月08日 小林陵侑 日本勢金メダル第1号 ジャンプ男子で24年ぶり
- 2022年02月07日 大阪府「空飛ぶクルマ」実用化ロードマップ 3月にも公表
- 2022年02月07日 21年日本・ベトナム貿易額約427億ドル 対日25億ドル赤字に
- 2022年02月07日 厚労省 米ファイザー製コロナ飲み薬 2/10に承認を判断
- 2022年02月07日 札幌 オンラインで雪まつり 雪像制作の動画公開 代替イベント
- 2022年02月06日 男子モーグル 堀島行真「銅」日本勢メダル1号 北京五輪
- 2022年02月06日 「富岳」試算 店内対策すればオミクロンへの感染確率1/3に
- 2022年02月06日 自宅療養者過去最多の43万人 1週間で17万人増加
- 2022年02月06日 大阪府 脱炭素バスの購入補助へ 25年万博までに100台目標
- 2022年02月06日 異例のコロナ厳戒下の北京冬季五輪開幕 課題抱え
- 2022年02月05日 米メルクのコロナ飲み薬 前倒しで2/10までに計34万人分納入
- 2022年02月05日 日本の21年食品輸出1.2兆円で過去最高 初の1兆円超え
- 2022年02月05日 新型コロナ重症者1,000人超え 21年9/28以来 前日から131人増