アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月01日 ホンダ インド電動三輪タクシー向けバッテリーシェアリング
- 2021年11月01日 ソニーグループ 22年3月期の営業利益は初の1兆円超へ
- 2021年10月31日 三菱重工 インドネシアの火力発電所向けGTCCが運転開始
- 2021年10月31日 トヨタ初の量産EV 航続距離は最長500km 先行組を猛追へ
- 2021年10月31日 オートバックスセブン HW ELECTROへ出資しEV市場へ参入
- 2021年10月31日 ルネサス イスラエルのアナログ半導体企業Celeno社を買収
- 2021年10月31日 日野自など6社 次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に参画
- 2021年10月31日 マクニカ モビと「自動運転の観光ロボットタクシー」実験
- 2021年10月31日 関西スーパー H2O傘下に 争奪戦に決着 薄氷の可決
- 2021年10月31日 ANA 今期一転最終赤字1,000億円 25年度までに9,000人削減
- 2021年10月30日 自動車8社 9月の国内生産半減 半導体不足と部品調達難で
- 2021年10月30日 タカラバイオ 変異株P681R,P681H変異を検出するPCR試薬
- 2021年10月30日 Facebook 社名を「メタ」に変更 仮想空間の構築に注力
- 2021年10月30日 日立造船など NEDO「次世代船舶の開発プロジェクト」に採択
- 2021年10月30日 自動車部品マレリ インドのマザーサンGと照明の金型工場
アジアの社会ニュース
- 2022年03月06日 政府 自動運転「レベル4」解禁へ 法改正案を閣議決定
- 2022年03月06日 18都道府県の「まん延防止」21日まで延長決定
- 2022年03月06日 ロシア軍 ウクライナ・ザポリージャ原発を攻撃
- 2022年03月06日 G7外相 ロシアに攻撃継続なら「さらなる厳しい制裁」
- 2022年03月06日 異例「戦時下の祭典」北京冬季パラリンピック開幕
- 2022年03月05日 日本 ガソリン補助金25円に引き上げ 原油高騰対策
- 2022年03月05日 賃上げ予定の関西企業74% 依然コロナ前水準下回る
- 2022年03月04日 コロナ関連破綻 全国で累計3,000件に 1日4件
- 2022年03月04日 「まん延防止」18都道府県で延長へ 13県は3/6で解除
- 2022年03月04日 ウクライナ市民の累計犠牲者2,000人超え 当局発表
- 2022年03月04日 UNHCR ウクライナからの避難民100万人超え
- 2022年03月03日 ロシアに協力するベラルーシへの経済制裁「週内にも実行」
- 2022年03月03日 在ウクライナ日本大使館一時閉鎖 リビウに臨時事務所
- 2022年03月03日 アップル,ナイキ ロシアで販売停止 一般消費財にも波及
- 2022年03月03日 IEA 石油備蓄6,000万バレルを協調放出へ



