アジアの産業・経済ニュース
- 2021年04月06日 ウィラー ベトナムVTI社とMaaSのアプリ開発会社を設立
- 2021年04月06日 クボタ・三菱マヒンドラ農機 日本市場での業務提携に合意
- 2021年04月06日 日鉄エンジ・大阪ガス合弁 タイのスパイバー工場でエネ供給
- 2021年04月06日 三菱パワー タイの530万KW大型火力発電所初号機が運転開始
- 2021年04月06日 ブラザー インド・ベンガルールに工作機械の新ショールーム完成
- 2021年04月06日 ブラザー 中国・西安の工場棟を増築 工作機械の生産能力倍増
- 2021年04月05日 スズキ インドSMG社C工場が稼働開始 全生産能力225万台体制に
- 2021年04月05日 ベトナムのビンファスト EV受注開始 1億ドン値引きの販促策も
- 2021年04月05日 台湾半導体大手TSMC 3年で約11兆円投じ生産能力を増強
- 2021年04月05日 ホンダ タイの二輪車の生産・販売を一体化へ事業再編 新会社
- 2021年04月05日 IIJ シンガポールのPTC社の全株式を取得し子会社化
- 2021年04月04日 自動運転「レベル4」交通ルール順守 主体は車 警察庁有識者委
- 2021年04月04日 20年度国内新車販売 コロナ拡大響き7.6%減の465万6,632台
- 2021年04月04日 FRONTEOとアドバンテストM 認知症診断ソフト開発で協業
- 2021年04月04日 海外初進出「三井ららぽーと上海金橋」4/28開業 秋に180店舗
アジアの社会ニュース
- 2021年04月03日 首相「こども庁」創設検討 省庁横断で情報を一元的に把握・調整
- 2021年04月03日 日本の大企業・製造業景況感 1年半ぶりコロナ前水準に回復
- 2021年04月03日 20年訪日消費84.5%減の7,446億円 コロナ禍で調査開始後最少
- 2021年04月03日 在留外国人 20年1.6%減の288万人 8年ぶり減 ベトナムのみ増加
- 2021年04月02日 大阪・兵庫・宮城 4/5から「まん延防止」適用 期間31日間
- 2021年04月02日 男女格差「ジェンダーギャップ指数」 日本は世界156ヵ国中120位
- 2021年04月01日 中国の悪意の事業者の無断商標是正へ日本政府がリスト化着手
- 2021年04月01日 WHOの中国でのコロナ調査に日米など14カ国が懸念表明
- 2021年04月01日 中国全人代常務委 香港選挙制度見直し民主派排除 1国2制度終焉
- 2021年03月31日 2月完全失業率変わらず2.9% 失業者は35万人増の194万人
- 2021年03月31日 大阪府 週内に「まん延防止」要請へ「”第4波”に入った」
- 2021年03月30日 ミャンマー・カイン州の住民3,000人が隣国タイに避難
- 2021年03月30日 ミャンマー治安部隊の抗議デモ参加者への殺害累計423人に
- 2021年03月30日 「就職氷河期」世代の支援策で約10万人が正社員に 政府
- 2021年03月30日 「総額表示」4/1から義務化 売り上げへの悪影響を懸念