槍ヶ岳、穂高連峰など北アルプスの玄関口、長野県松本市の上高地で4月27日、本格的な登山シーズンの到来を告げる「開山祭」が行われた。開山祭には地元の関係者や登山客およそ2,000人が参加。まずスイスの伝統楽器アルプホルンの愛好家による演奏が披露され、引き続き登山者の安全を祈願する神事が執り行われた。神職が祭壇に向かって祝詞を詠み上げた後、地元の関係者らが玉串を捧げた。そして、上高地のシンボル、河童橋の上で鏡開きを行い、梓川に御神酒を注いだ。
松本市によると、上高地は山岳リゾート地として人気が高まっており、海外からの観光客の増加も加わって、2024年の同地への訪問者数は前年比20万人増の153万人余りに上っているという。
fujishima のすべての投稿
電力8社, ガス4社 5月使用分料金引き下げ 燃料価格低下で
大屋根リング 一部保存案 200m残す 協会調整 近く議論
24年世界軍事費 前年比9.4%増の2兆7,180億㌦と過去最高
「空飛ぶクルマ」万博会場で飛行中破損 当面運航中止
日産 武漢工場撤退へ 年間30万台の中国拠点 販売不振で
警察庁 自転車”青切符”26年4月開始 ”ながら運転”に反則金
商船三井 米国ワシントンD.C.に6/1新拠点を開設
コメ 16週連続値上がり 前週より3円高 5㌔4,220円に
西郷真央 女子ツアーでメジャー初V シェブロン選手権制す
女子ゴルフツアー、今季のメジャー初戦、シェブロン選手権で最終日の4月27日、西郷真央(23)が5人によるプレーオフを制し、米ツアー挑戦2年目で、待望のツアー初勝利を挙げ、快挙を達成した。シェブロン選手権はメジャー全5退会の一つで、賞金総額は8,000万ドル(約11億6,000万円)で、西郷は優勝賞金120万ドル(約1億7,400万円)を獲得した。
日本女子がメジャー大会で優勝するのは樋口久子、渋野日向子、、笹生優花(2回)、古江彩佳に次いで史上5人目。全米女子プロ、全英女子オープン、全米女子オープン、エビアン選手権を制しているが、これまで唯一、未勝利だったのが今回のシェブロン選手権で、2001年の福嶋晃子の2位が過去最高だった。