トランプ米大統領は4月4日、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での利用禁止につながる法律の適用を猶予する措置を、再び75日間延長すると表明した。
TikTokの運営会社、中国バイトダンスが米国事業を売却しない場合、米国内でアプリ配信や更新ができなくなる法律が2025年1月19日に発効。20日に大統領に就任したトランプ氏は、法律の適用を4月5日まで猶予する大統領令に署名していた。
fujishima のすべての投稿
旧統一教会への解散命令 教団側が東京高裁に即時抗告
古代ローマ ”ファルネーゼのアトラス”イタリア館に 初公開
ドバイG1日本馬2勝 フォーエバーヤングは3着に敗れる
競馬のドバイ国際競争が4月5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場行われ、日本馬のダノンデサイル(牡4歳)、ソウルラッシュ(牡7歳)がそれぞれG1を制覇したが、メインのワールドカップ(G1、ダート2000m)で先に行われた世界最高賞金G1、サウジカップとの連勝を狙ったフォーエバーヤング(牡4歳)は無念の3着に敗れた。
ダノンデサイル(戸崎圭太騎乗)はシーマクラシック(G1、芝2410m)を勝ち、日本ダービー以来のG12勝目を挙げた。ソウルラッシュ(クリスチャン・デムーロ騎乗)はターフ(G1、芝1800m)を、香港のG110勝馬ロマンチックウォリアー(騙7歳)との接戦を制し昨年のマイルチャンピオンシップに続くG12勝目をマークした。