経団連が上場する会員企業を対象に行った女性役員の実態調査(7月1日時点)によると、全役員に占める女性の割合は東証プライム企業で前年比2.7ポイント増の16.8%とどまった。女性の割合は増えているが、2030年に30%とする政府目標には遠く、日本企業の男性偏重が改めて浮き彫りになった。調査は会員企業約1,500社を対象に実施した。
東電 福島第1原発 処理水10回目の放出開始 7,800㌧を予定
新米卸値 初の2万円超 9月前年比48%高の2万2,700円
一期一会 今年最大級の天体ショー「紫金山・アトラス彗星」
11/1から新ルール 自転車の酒気帯び運転などの罰則強化
24年4〜9月の貿易赤字3.1兆円 赤字は7期連続
日中両政府合意後 初の処理水監視15日に実施
9月訪日外客287万人, 1〜9月2,688万人で23年間累計上回る
外客の1〜9月訪日消費61.7%増の5.8兆円で過去最高
俳優・西田敏行さん死去 76歳 東京・世田谷区の自宅で
俳優の西田敏行さんが10月17日正午過ぎ、東京・世田谷区の自宅で死亡しているのが見つかった。76歳だった。病死とみられている。
西田さんは1947年生まれ。福島県郡山市出身。中学卒業後に上京。1970年に「劇団青年座」に入団。『釣りバカ日誌』シリーズ、『ドクターX』シリーズなど映画やテレビドラマに、コミカルなものからシリアスなものまで幅広い様々な役柄で多数出演、俳優として活躍した。日本アカデミー賞最優秀主演男優賞、同助演男優賞を複数回受賞している。
また、一時は歌手としても活躍。「もしもピアノが弾けたなら」が大ヒットし、「紅白歌合戦」にも出場している。
主な出演作品は映画『敦煌』『学校』、テレビドラマ『西遊記』、NHK大河ドラマ『翔ぶが如く』(西郷隆盛役)など。北野武監督の映画『アウトレイジ』シリーズでは暴力団幹部役を好演した。