猛暑の中、大阪府岸和田市で9月14、15の両日、伝統行事「だんじり祭り」があった。今年も市内各地区から34台(岸和田地区22台、春木地区12台)のだんじり(山車)が参加した。
だんじりは、高さおよそ4m、重さおよそ4トンで、ねじり鉢巻に法被(はっぴ)姿の若者たちが太鼓や笛など鳴り物とともに、”そーりゃ”の掛け声をあげながら、街を豪快に駆け巡る。最大の見せ場は疾走するだんじりが交差点を勢いよく回る「やり回し」。だんじりの屋根の上でうちわを持って舞う”大工方”の合図で呼吸を合わせ、だんじりが勢いよく曲がると、見物客から一斉に大きな歓声が挙がっていた。
政府 新たな「高齢社会対策大綱」医療費3割負担の対象拡大
政府は9月13日の閣議で、新たな「高齢社会対策大綱」を決定した。日本の現状について、世界でも類を見ない速度で高齢化が進んでいるとし、社会を持続的なものにしていくため、以下の点を検討する。
それは①75歳以上で医療費を3割自己負担する対象を広げることを検討する②65歳以上の人が一定の収入を得ると年金が減額される「在職老齢年金」を含め、年金制度を働き方に中立的な仕組みにしていくことを目指す③希望する高齢者がより長く働ける環境を整える一環として、リスキリング(=学び直し)の充実に加え、定年延長などを取り入れる企業の支援などを講じる④60代の就業率を5年後に現状より5%高めることを目標に掲げる−−など。
クマ出没過去最多ペース 人身被害は58人で昨年度を下回る
大阪府1〜8月の特殊詐欺被害38億円で昨年1年を上回る
イグ・ノーベル賞に武部教授ら ブタにお尻から呼吸の能力
女子やり投 北口榛花 また最終投てきで劇的逆転V飾る
東京都の梅毒感染者数 過去最多の昨年に迫るペースで増加
警察庁 25年3/24から「マイナ免許証」の運用開始の方針
ヤクルト青木宣親選手が今シーズン限りで現役引退を発表
プロ野球ヤクルトは9月13日、青木宣親選手(42)が今シーズン限りで引退すると発表した。青木選手は2004年に早稲田大学からヤクルトに入団。」巧みなバットコントロールでヒットを量産、首位打者を3回、最多安打を2回獲得し、プロ野球史上初となる2回のシーズン200本安打を記録。
2012年にポスティングシステムで米メジャーリーグ、ミルウォーキー・ブルワーズに移籍。ロイヤルズなど6年間で合わせて7つの球団でプレーした。2018年にヤクルトに復帰し、2020年からのリーグ優勝連覇に貢献した。これまでに日米通算2,723安打(うちメジャーリーグ774安打)をを放ち、歴代5位、現役選手として最多の記録を持つ。