文部科学省などは3月3日、新型コロナウイルスの水際対策を巡り、入国を待っている約15万人に上る外国人留学生を優先的に受け入れるための「留学生円滑入国スキーム」を公表した。ビジネス客が少ない平日の航空機を利用し、1日1,000人をめどに一般の枠に上乗せして受け入れる。
3月中旬から5月末までの航空便を対象に申し込みを受け付ける。航空券の予約が取れない留学生などを対象に、航空機の空席を利用して入国してもらう。外国人留学生入国サポートセンターが、留学生の申し込みを集約。航空会社と調整して便を予約できるよう手配する-などとしている。
1月の完全失業率2.8% 求人倍率1.20倍 雇用環境改善
総務省によると、1月の全国の完全失業率(季節調整値)は2.8%で前月比0.1ポイント上昇した。上昇は2カ月ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「まん延防止等重点措置」が各地に適用されたことで雇用環境が悪化したことが影響した。
一方、厚生労働省によると、1月の有効求人倍率(季節調整値)は全国平均で1.20倍となり、前月比0.03ポイント上がった。上昇は2カ月ぶりで、2020年4月(1.31倍)以来の高水準となった。
1月に企業からハローワークに出された新規求人は、前年1月より14.6%増えて、前年同月を10カ月連続で上回った。
産業別の新規求人を前年同月に比べると、「宿泊業・飲食サービス業」はプラス38.8%「製造業」はプラス38.5%などとなっている。
政府 自動運転「レベル4」解禁へ 法改正案を閣議決定
18都道府県の「まん延防止」21日まで延長決定
ロシア軍 ウクライナ・ザポリージャ原発を攻撃
G7外相 ロシアに攻撃継続なら「さらなる厳しい制裁」
異例「戦時下の祭典」北京冬季パラリンピック開幕
日本 ガソリン補助金25円に引き上げ 原油高騰対策
賃上げ予定の関西企業74% 依然コロナ前水準下回る
信用調査会社、東京商工リサーチのまとめによると、2022年度に賃上げを実施する予定の関西の企業は74.2%と2年連続で改善する見通しであることが分かった。ただ、依然としてコロナ禍前水準を下回っていて、新型コロナの影響が続いていることがうかがわれる結果となった。
調査は2月上旬、インターネットで関西の企業921社から回答があった。その結果2022年度に賃上げを実施すると回答した企業は684社、74.2%だった。2021年度から2.3ポイント増加し、2年連続で上昇したが、新型コロナ拡大前の2019年度の水準(81.9%)には届かなかった。
大企業の製造業や卸売業では80%を超えたが、中小企業の運輸業やサービス業では50%台にとどまった。
コロナ関連破綻 全国で累計3,000件に 1日4件
東京商工リサーチのまとめによると、新型コロナウイルス関連の経営破綻(負債1,000万円未満を含む)が3月2日、全国で累計3,000件(倒産2,873件、準備中127件)に達した。内訳は負債1,000万円以上2,859件、負債1,000万円未満141件。
2020年2月25日、第1号が判明してから約1年後の2021年2月に1,000件、同年8月に2,000件に達していた。第1号が判明してから3,000件まで736日を経過したが、破綻ペースは高水準が続いている。単純計算では1日4件のコロナ破綻が発生している。
当初、影響が直撃した飲食業、宿泊業の発生が相次いだが、その後は様々な業種に広がり、最近は建設業、飲食品卸売業などでも破綻が目立つ。