日本貿易振興機構(ジェトロ)バンコク事務所のまとめによると、2021年のタイにおける日本食レストラン店舗数が前年比6.7%増の4,370店となり、9年連続増加したことが分かった。首都バンコクの店舗数が減少に転じる一方、バンコク以外の地方では低価格帯のすし店やラーメン店が増加。2007年の調査開始以来初めて、地方の店舗数がバンコクを上回った。
地域別にみると、バンコクは2%減の2,073店舗だった。バンコク以外の地方は2,297店舗で16%増えた。業種別で最も出店数が増えたのはすし店で、342店舗増加した。2021年に新規開業した店の約4割がすし店だった。総合和食やラーメンも店舗数が増えた。
前澤友作さん 地球に帰還 日本の民間人初のISS滞在終え
技能実習生送り出し機関で不正横行 越側の認定取り消し2件
法務省と厚生労働省が所管する「外国人技能実習機構」が作成した資料によると、日本で外国人技能実習生が最も多いベトナムの送り出し機関を巡り、これまでに日本側が高額な手数料の徴収疑いなど79件の不適切事例をベトナム政府に通報したものの、同国側が認定を取り消したのはわずか2件にとどまることが分かった。
両国は2017年、不適切事例は通報するなどとした技能実習制度に関する協力覚書を締結しているが、資料では通報しても調査が徹底されない状況を問題視。来日時に高額な借金を背負った結果、失踪する実習生が多いとされ、覚書が全く形骸化しているとの指摘もある。資料は制度を監督する機構が受け入れ状況をまとめ、2021年4月に作成。2月時点で427の送り出し機関がベトナム政府から認定されている。
出入国在留管理庁の2021年6月末時点の統計によると、国内の技能実習生は計約35万4,000人で、うちベトナムからの実習生は約20万2,000人に上っている。
3大都市圏でアルバイト・パート時給3カ月連続過去最高
リクルートのまとめによると、企業が3大都市圏でアルバイトやパートを募集する際の平均時給が、11月は3カ月連続で過去最高となった。コロナ禍で営業自粛していた飲食・居酒屋などが営業再開に向け、積極的に人手確保に動いていることと、都道府県ごとの最低賃金が10月から引き上げられたため。
首都圏、東海、関西の3大都市圏の11月の平均時給は1,108円となり、平成18年の調査開始以来最も高かった10月を5円上回り、3カ月連続で過去最高を更新した。
職種ごとに時給の上げ幅をみると、「営業系」が53円と最も大きく、次いで「フード系」が31円、デリバリーをはじめ「製造・物流・清掃系が26円などとなっている。また、都内の一部店舗では「フード系」で1,400円超でのバイト争奪戦が繰り広げられているという。