ミャンマーの首都ネピドーで5月24日、2月に国軍に拘束され輸出入法違反などに問われているアウンサンスーチー氏(75)の公判が初めて対面方式で開かれ、本人が出廷した。公判は非公開で、スーチー氏の自宅近くに臨時法廷が設けられた。
地元メディアによると、今回クーデター後、初めて直接スーチー氏と会った弁護団が開廷前に面会。スーチー氏は健康状態に問題はなく、同氏が率いる国民民主連盟(NLD)について「人々のために結成された。人々がいる限り、NLDは存在するだろう」との国民向けメッセージを託されたという。次回公判は6月7日の予定。
劇場版「鬼滅の刃」が興収400億円突破 前人未到の大台に
日本での映画興行収入で新記録を更新中のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、400億円の大台を突破した配給元のアニプレックスが5月24日発表した。この映画は2020年10月16日からロングラン公開中で、2021年5月23日までの合計が400億1,694万円に達した。
映画興行収入の歴代1位はこれまで316億8,000万円の「千と千尋の神隠し」(2001年)だったが、2020年12月に抜いた。日本国内だけでなく、米国や台湾など世界45の国・地域でも公開され、世界興収約517億円になるという。
大規模接種センター 東京・大阪で7,500人 初日順調に始動
自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターは5月24日開設され、予定していた初日のワクチン接種を午後8時半ごろに終了した。初日は東京、大阪両会場で計7,500人の予約を受け付けていたが、大きなトラブルはなかった。防衛省は1日当たり最大で計1万5,000人への接種を目指し、徐々に接種のペースを上げていく。
センターは東京都千代田区の大手町合同庁舎3号館と、大阪市北区の大阪府立国際会議場の2カ所に開設。国直轄で首都圏と京阪神圏の接種を加速させるのが狙い。期間は3カ月間を予定。65歳以上の高齢者に米モデルナ社製のワクチンを接種する。
中国公船4隻が沖縄・尖閣諸島接続水域を100日連続航行
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で5月23日、中国海警局の公船4隻が航行しているのを、海上保安庁の巡視船が確認した。2月13日以降の100日連続となり、過去最長の111日(2020年4~8月)に近づいている。4隻のうち1隻は機関銃のようなものを備えていたという。
タイ 30年までにEV30% 充電・バッテリー交換網の目標設定
日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、タイの国家電気自動車(EV)政策委員会(通称EV委員会)は、2030年までにタイで生産される自動車の30%をEVにする目標に基づき、タイにおけるEVの利用と生産を促進し、タイを世界のEV・同部品の生産拠点に押し上げ、将来的にタイを低炭素社会に導く計画だ。
2030年の年間EV生産目標台数を乗用車・ピックアップが72万5,000台、バイク67万5,000台、バス・トラック3万4,000台と設定。また、国内に乗用車・ピックアップEV用の充電設備を1万2,000カ所、タクシー・配送業が使うEVバイク用のバッテリー交換ステーションを1,450カ所設置する計画。
ミャンマー向けODA見直し・停止の可能性 茂木外相が言及
茂木敏充外相は5月21日、国軍による市民への弾圧が続くミャンマーへの政府開発援助(ODA)について、「このままの状態が続けばODAを見直さざるを得ない」とし、「民間企業が投資したくても、投資できなくなる可能性がある」とODAの停止の可能性に言及し、国軍へ事態の打開を迫った。
20年度DV コロナ禍外出自粛,ストレスで過去最多の19万件 1.6倍
内閣府のまとめによると、2020年度のドメスティックバイオレンス(DV)相談件数の速報値は、19万30件に上り過去最多になった。2019年度の11万9,276件から1.6倍に急増した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛や、リモートワークスの増加で在宅時間が大幅に増えたことによるストレスが主要因とみられる。
ミャンマー国軍 スーチー氏率いるNLD解党へ 民主派一掃の姿勢
現地メディアによると、ミャンマーでクーデターを起こした国軍が設置した選挙管理委員会は5月21日、アウンサンスーチー氏率いる国民民主連盟(NLD)を解党する方針を明らかにした。NLDが圧勝した2020年11月の総選挙で「違法行為」があったためとし、NLDの指導者らを訴追する考えも示したという。
国軍側は非常事態宣言の解除後に総選挙を実施するとしているが、その前に国軍系政党が惨敗した前回の轍(てつ)を踏まないために、民主派勢力を一掃する姿勢が明確になった。
五輪「中止・延期」63% 内閣支持率31%へ急落 不支持率59%
毎日新聞と社会調査研究センターが実施した全国世論調査によると、東京オリンピック・パラリンピックについて「中止・延期」が63%に上ったほか、内閣支持率が31%と4月18日の前回調査の40%から9ポイント下落し、2020年9月の政権発足以降で最低となった。その一方で、不支持率は59%で、前回の51%から8ポイント上昇した。
東京オリンピック・パラリンピックについては、「中止すべきだ」が40%で最も多く、前回の29%から11ポイント増加した。「再び延期すべきだ」は前回の19%から23%に増えた。この結果、「中止」と「再延期」を合わせると63%に達した。
東京五輪の開催と新型コロナウイルス対策は両立できると思うかとの問いには、「両立できると思う」は21%だった。「両立できないので新型コロナ対策を優先すべきだ」は71%に上り、以下、「両立できないので東京五輪を優先すべきだ」は2%、「わからない」6%だった。
菅政権の新型コロナ対策については「評価する」が13%で前回の19%から6ポイント下がり、「評価しない」が前回の63%から69%へ6ポイント上がった。
観測史上最古の渦巻銀河を発見 124億年前 国立天文台チーム
国立天文台などの研究チームはこのほど、観測史上最古の渦巻銀河を発見した。宇宙誕生(約138億年前)から間もない124億年前の宇宙に、太陽系を擁する天の川銀河と似た渦巻構造を持つ銀河があることを見つけもの。チームは「我々の太陽系がどのような環境で誕生したか探る手掛かりになる」としている。
この渦巻銀河に存在する星と星間物質の質量は太陽系の600億倍程度で、天の川銀河に匹敵すると推定された。同チームの研究成果は5月21日、米科学誌サイエンス(電子版)に掲載された。