東京都議会本会議で10月4日、顧客・取引先暴言や理不尽な要求から従業員らを守るカスタマーハラスメント防止条例が全会一致で可決され、成立した。カスハラ防止を目的とした条例の制定は全国初。2025年4月1日に施行される。
条例は、カスハラを「顧客等から就業者に対する著しい迷惑行為であって、就業環境を害するもの」と定義。「何人も、あらゆる場において行ってはならない」と禁じている。カスハラ防止を巡っては北海道や群馬県、長野県松本市などでも条例化の動きがある。
鳥インフル 北海道で今季初確認 ハヤブサ1羽からH5亜型
26年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」池松壮亮さんら発表
米大リーグ 総観客数24年7,134万人超, 18年以降で最多
携帯電話番号に「060」年内にも追加へ 番号不足に備え
阪神 岡田監督 今季で退任 後任候補に藤川球児氏
パドレス プレーオフでブレーブスに連勝 ドジャースと対戦へ
米大リーグのプレーオフは10月2日(現地時間)、各地で3回戦制のワイルドカードシリーズ第2戦が行われた。ナ・リーグはダルビッシュ有と松井裕樹両投手が在籍するパドレスが本拠地・サンディエゴでブレーブスと対戦。5−4で下し2連勝で勝ち上がった。5日(日本時間6日)からの地区シリーズ(5回戦制)で、大谷翔平選手と山本由伸投手が在籍するドジャースと対戦する。ブルワーズはメッツに5−3で逆転勝ちし、1勝1敗とした。
ア・リーグは菊池が在籍するアストロズがタイガースに2−5で敗れ、2連敗で敗退した。ポストシーズンを見据え移籍したはずで、3戦目に登板が予定された菊池雄星投手は、登板機会がないまま終わった。ロイヤルズはオリオールズに2−1で勝ち、2連勝で地区シリーズに駒を進めた。