4年ぶり巨人V 創設90周年の節目飾る 阿部体制1年目で制覇 2024-09-29アジア-社会, つなぐfujishima プロ野球のセ・リーグは9月28日、巨人が4人ぶり39度目(1リーグ時代を含め48度目)の優勝を決め、球団創設90周年の節目を飾った。優勝へのマジックナンバーを1として迎えたマツダスタジアム(所在地:広島市)での広島戦に8−1で快勝、阿部慎之助監督(45)は就任1年目でリーグ制覇を果たした。
JAXA はやぶさ2の探査予定の小惑星「トリフネ」探査へ 2024-09-29アジア-社会, つなぐ, 歴史くらぶfujishima 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月25日、小惑星探査機「はやぶさ2」が2026年7月に探査予定の小惑星「2001CC21」の名称について、「トリフネ」に決まったと発表した。この名称は日本神話に登場する神で、神が乗る船の名前でもある「天鳥船(アメノトリフネ)」にちなんだ。 小惑星リュウグウの試料を地球に持ち帰ったはやぶさ2は現在も宇宙を飛行。2001CC21は小惑星を識別する記号、最終目的地に向かう途中にある。
レバノン滞在の邦人退避へ自衛隊機を派遣 木原防衛相 2024-09-29アジア-社会, つなぐfujishima 木原防衛相は9月27日、レバノン情勢の緊迫化を受け、同国に滞在する邦人の退避に向けて航空自衛隊の輸送機をヨルダンとギリシャに派遣し、待機させる命令を出した。両国に1機ずつ派遣する予定。近く日本を出発する。
万博会場バスルート決定 運賃400円 EV20台運行 2024-09-29アジア, アジア-社会, つなぐfujishima 大阪メトロは9月25日、2025年大阪・関西万博の期間中に夢洲(所在地:大阪市此花区)で運行するEV(電気自動車)バスのルートと運賃を発表した。会場を回る約4.8kmのコースで、一部の車両は運転手が運転操作しない「レベル4」相当の自動運転で走行する。EVバスは約20台で運行、バス停は6カ所に設ける。運賃は大人、子ども共通で400円(1日券は1,000円)。キャッシュレス決済を想定している。
日本 フィジーの持続的な水産業の振興に7億円の無償支援 2024-09-29アジア-国際交流, つなぐfujishima 日本政府は、フィジー政府に対し同国の主要な産業の一つ、水産業の振興に寄与する7億円の無償資金協力を実施する。水産資源量の増減や、その分布の持続的な確認等に用いられる漁業調査監視船等を供与する。
自民党総裁に石破氏 決選投票で高市氏を逆転 5度目の挑戦 2024-09-28アジア-社会, つなぐfujishima 自民党は9月27日、総裁選の投開票を行い、石破茂・元幹事長(67)を第28代総裁に選出した。決選投票で高市早苗経済安全保障相(63)を逆転し、勝利した。石破氏は5度目の総裁選挑戦で結実させた。10月1日に召集される臨時国会で第102代首相に指名され、同日中に新内閣を発足させる。総裁任期は2027年9月30日までとなる。
「ツーリズムEXPOジャパン」海外勢の出展が国内上回る 2024-09-28アジア-産業, つなぐfujishima 観光関連で世界最大級の見本市「ツーリズムEXPOジャパン」が9月26日、東京ビッグサイト(所在地:東京都江東区)で始まった。日本人の海外旅行回復への期待を見込み、今回初めて海外勢の出展規模が国内を上回った。一般公開は28、29日。日本はじめ世界の80カ国・地域から、1,000以上の企業・団体が参加している。 2023年の日本人の海外旅行者数は962万人で、コロナ禍前の2019年(2,008万人)の半数以下にとどまっている。だが、2024年1〜8月累計では828万人と6割超の水準に回復傾向にある。
初の経口中絶薬「メ゙フィードパック」使用 自宅待機可能に 2024-09-28アジア-社会, つなぐfujishima 厚生労働省の審議会は9月25日、人工妊娠中絶のための国内初の飲み薬「メ゙フィーゴパック」について、病床のある医療機関での入院や院内待機により使用するルールを変更し、自宅待機も可能とした案を承認した。この薬は時間を空けて計2種類を服用する。
東京ゲームショウ開幕 985企業・団体の半数超が海外から 2024-09-28アジア-産業, つなぐfujishima 国内最大のゲーム展示会「東京ゲームショウ(TGS)」が9月26日、千葉市・幕張メッセで開幕した。出展者数は昨年に続き2年連続で過去最多を更新し、全985企業・団体の半数以上が海外からで、日本のゲーム市場への注目の高さがうかがえる。TGSは27日までは企業向け、一般公開は28〜29日。4日間で計25万人の来場を見込んでいる。 ファミ通ゲーム白書によると、2023年の世界のゲーム市場規模は29.5兆円で、2019年から9割近く拡大している。
インドネシア TPPに加盟申請 輸出産業強化し成長加速 2024-09-28アジア-国際交流, アジア-社会, つなぐfujishima インドネシア政府は9月25日までに環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟申請した。アイルランガ・ハルタルト経済担当調整相が同日、TPP事務局の役割を担うニュージーランドに正式にTPPの加盟申請を行ったことを明らかにした。輸出産業を強化し、経済成長を加速させることが狙い。