ウクライナ国防省の情報機関は10月24日、ロシアで軍事訓練を受けた北朝鮮兵士の最初の部隊が、ウクライナが越境攻撃しているロシア西部クルスク州に到着したと発表した。ウクライナの情報機関によると、ロシア国内に派遣された北朝鮮兵は将官3人、将校500人を含む推定約1万2,000人に上り、ロシア極東など5カ所で訓練を受けている。
ゼレンスキー大統領は25日、軍総司令官の報告として、北朝鮮兵が27〜28日に戦闘地域に配置されるとの見通しを明らかにした。北朝鮮兵が投入されれば、事態は複雑化するとともに、戦闘の激化が懸念される。
船井電機 破産手続きへ 負債額461億円 遂に”退場”
ノーリツ 豪州で水素100%燃焼家庭用給湯器の実証実験
ノーリツ「(本社:神戸市)は10月22日、グループ会社のDux Manufacturing Ltd(所在地:オーストラリア、以下、Dux)が、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みをを加速させるため、西オーストラリアを中心としたエネルギーインフラ会社、ATCO Gas Australia Pty Ltd(以下、ATCO)と共同で、2024年12月から水素100%燃焼の家庭用給湯器の実証実験を開始すると発表した。
ノーリツ、Dux、ATCOの3社は協定書を締結。ノーリツが開発した水素100%燃焼の家庭用給湯器をATCOの水素住宅に導入し、2024年12月から約2年間、日常生活での稼働状況を検証する。Duxは実験中の機器メンテナンスを担う。