陸上女子やり投げの北口榛花(25、JAL)が8月25日、ブダペストで行われた世界選手権決勝で66m73をマークして初優勝した。五輪を含め、日本女子選手がマラソン以外の種目で金メダルを獲得するのは初の快挙。この結果、2024年のパリ五輪代表に決まった。陸上の日本勢で代表決定第1号。
マイナンバーと保険情報のひも付け未了計77万人 厚労省発表
アステラス 前立腺がん薬の適応追加申請 米FDAで受理 優先審査に
米エヌビディア5〜7月利益9,000億円 生成AI向け好調で過去最高
万博 博覧会協会が大阪府内大学の団体と連携協定 学生参画促す
令和6年度概算要求 3年連続で110兆円超 防衛費, 国債費増加で
英科学者らが見解 原発処理水の海洋放出「問題ない」
中国 日本産水産物を全面禁輸 処理水放出開始で対抗措置
原発処理水の海洋放出開始 今年度は3万1,200㌧を4回に分けて放出
クレハ 700億円投じフッ化ビニリデン樹脂の生産設備増強
クレハ(本社:東京都中央区)は8月22日、総額700億円を投じ、いわき事業所(所在地」:福島県いわき市)でフッ化ビニリデン樹脂(以下、PVDF)の生産設備を増強すると発表した。
PVDFはリチウムイオン二次電池(以下、LiB)用バインダーおよび一般産業用エンジニアリング・プラスチックとして使用されているが、近年は各国の環境保護意識の高まりなどにより、車載用LiB向け需要の拡大が続いている。
新規生産施設は2026年3月に完工予定。増強規模は年産8,000トン。同社グループは現在、いわき事業所(年産6,000トン)と中国子会社(年産5,000トン)の生産設備を保有しており、供給増要請に応え増強後は1万9,000トンに拡大する。