熱中症搬送9/7までの1週間で3,776人, 高齢者2,159人 2025-09-11アジア-社会, つなぐfujishima 総務省消防庁のまとめによると、9月1日から7日までの1週間に熱中症で病院に搬送された人は全国で3,776人で前年同期より890人余多くなった。内訳は「死亡」した人はおらず、入院が必要な「重症」と「中等症」が1,342人、入院の必要がない「軽症」2,408人などだった。年齢別では65歳以上の高齢者が2,159人と全体の半数以上を占めた。