日本 台湾東部地震被災者らに100万ドルの緊急支援

日本政府は4月9日、台湾東部で発生した地震により多くの被害が発生していることを受けて困難に直面する台湾の方々を支援するため、日本台湾交流協会を通じて100万ドルの支援を実施することを決めた。被災者の救援と被災地の一日も早い復旧・復興に向け、日本政府は引き続き台湾側のニーズに応じて必要な支援を積極的に行っていくとしている。

外国人の23年タイ・マンション購入1.4万戸 最多は中国人

タイ政府住宅銀行(GHB)不動産情報センター(REIC)によると、2023年に外国人が購入したタイ国内のマンションは前年比25%増の1万4,449戸、購入総額で同23.5%増の731億6,100万バーツ(約3,000億円)だった。
購入戸数の上位を国籍・地域別にみると、最多は中国人6,614戸(全体の45.8%)、2位ロシア人1,260戸、3位米国人631戸、4位ミャンマー人564戸、5位台湾人532戸、6位英国人486戸、7位フランス人484戸、8位ドイツ人474戸、9位オーストラリア人271戸、10位日本人266戸。

南極大陸で500羽余のペンギンの死骸発見 鳥インフルか

ロイター通信によると、南極大陸で500羽を超えるアデリーペンギンの死骸が発見され、科学者らが鳥インフルエンザ感染の疑いを視野に原因を調査している。さらに数千羽が死んだ恐れがあるという。
オーストラリアのフェデレーション大学の発表によると、3月に行われた科学調査で少なくとも532羽のアデリーペンギンの死骸を発見。H5N1型鳥インフルエンザの感染が疑われたものの、現地調査では結論が出なかったため、サンプルを研究施設に送り、数カ月以内に結論が出る見通し。

熱帯魚飼育の水槽から国内2例目の珍しい”まりも” 神奈川

国立科学博物館によると、多摩川の河原で拾った石を飼育している熱帯魚の水槽に入れたら、しばらくして”まりも”が現れたことが分かった。同博物館が遺伝情報などを調べた結果、これまで国内で1例しか報告例がない、国内2例目の「モトスマリモ」と確認された。
神奈川県内に住む男性が3年前、多摩川の河原で拾った石を飼育している熱帯魚の水槽に入れたところ、しばらくしてまりもが現れ、石の表面に付着した藻が丸くなりだし、昨年末に数が増えだしてきたという。
まりもには、最もよく知られている北海道の阿寒湖などに生息する「マリモ」、富山県などで確認されている「タテヤママリモ」、一昨年山梨県で発見された「モトスマリモ」の3種があるとされる。

2月実質賃金1.3%減少 23カ月連続のマイナス 物価高で

厚生労働省の2月の「毎月勤労統計調査」(全国の従業員5人以上の事業所3万余対象、速報値)によると、働く人1人当たりの実質賃金は前年同月比1.3%減少し、23カ月連続のマイナスとなった。
基本給や残業代などを合わせた現金給与の総額は1人当たり平均28万2,265円と前年同月比1.8%増加し、26カ月連続のプラスとなり過去最長を更新した。ところが、物価の高騰は続いており、その変動分を反映した実質賃金は前年同月比1.3%減少した。いぜんとして物価の上昇に賃金の伸びが追いついていない状況が続いている。

日本版「ライドシェア」4/8 から東京23区などでスタート

一般ドライバーが自家用車を使って有償で人を運ぶ日本版「ライドシェア」サービスが4月8日、東京23区などの一部地域でスタートした。ライドシェアサービスの開始は全国初。タクシー会社が運行を管理し、そのタクシー会社と雇用契約を結んだ個人がドライバーとなって運用される。神奈川、愛知、京都の各府県でも順次始まる予定。

近畿23年度倒産 前年度比32%増の2,234件 9年ぶり高水準

帝国データバンク大阪支社のまとめによると、2023年度の近畿2府4県の倒産件数(負債額1,000万円以上)が前年度比32%増の2,234件に達した。これは2014年度の2,248件以来、9年ぶりの高水準。
新型コロナウイルス禍による規制が緩和され、経済活動が急速に回復する中で、原材料価格の高騰や人手不足が深刻化するなど、中小企業を取り巻く環境が厳しさを増した。新型コロナ対応で急場を凌いだ、政府の”ゼロゼロ融資”の返済が本格化したことも経営を圧迫した。

競馬の桜花賞 ステレンボッシュが制覇 G1で重賞初勝利

3歳牝馬三冠レースの第1戦、第84回桜花賞(G1、1600m芝、18等出走)は4月7日、ソメイヨシノが咲き誇る兵庫県宝塚市の阪神競馬場で行われた。2番人気のステレンボッシュ(ジョアン・モレイラ騎乗)が1分32秒2で優勝しG1を制覇。重賞初勝利を飾るとともに、1着賞金1億4,000万円を獲得した。このレース、モレイラ騎手は初勝利、国枝栄調教師は3勝目。
ステレンボッシュは中断でレースを進め待機。最後の直線で持ち味の末脚を発揮し、鮮やかにトップに躍り出てゴール版を突き抜けた。3/4馬身差の2着に昨年の最優秀2歳牝馬で1番人気のアスコリピチェーノ、さらに首差の3着に7番人気のライトバックが入った。

山本由伸 5回無失点でメジャー初勝利 圧巻の三振ショー

大リーグ・ドジャースの山本由伸投手は4月6日、シカゴでのカブス戦に3度目の先発。1回裏に無死満塁のピンチを招いたが、ここからが最大の”見せ場”だった。この絶対絶命のピンチ、カブスの4番以降の打者を圧巻の三振ショーで切り抜けた。こうして5回を無失点に抑え、3戦目にして待望の初勝利を挙げた。
速球、カーブ、スプリット、フォークを様々なコースに投げ分ける。大リーグのボールにも慣れ、日本のプロ野球界で見せていた、山本自身が”ボールを操(あやつ)る”と表現する彼本来の投球を取り戻しつつある。これからが見ものだ。

環境省 日本・千島海溝地震で発生する災害ごみ4,118万㌧

環境省は4月5日、北海道から東北地方の太平洋沖にある日本海溝・千島海溝沿いでマグニチュード(M)9クラスの巨大地震が起きた場合、発生する災害廃棄物が最大4,118万トンに上るとの推計値を明らかにした。
岩手県沖から北海道沖にかけての海溝を震源とする「日本海溝モデル」のケースが最大4,118万トン、北海道沖から千島列島沖にかけてを震源とする「千島海溝モデル」で1,599万トンとなった。日本海溝モデルの廃棄物量は、東日本大震災で発生した量の2倍に相当する。より実態に即した計算方法を用いた結果、昨年3月公表の推計値(最大2,717万トン)から1.5倍になった。
環境省は被害が想定される自治体に処理計画の策定を促す。他の自治体で引き受ける広域処理も含め迅速な対応を目指す。