アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月27日 GSユアサ インド関連会社で二輪用鉛蓄電池の生産能力倍増
- 2021年12月27日 トヨタ 11月グループ生産台数 過去最高,販売は前年の8.3%減
- 2021年12月27日 豊田通商 インドネシア・パティンバン新国際港の運営に参画
- 2021年12月27日 宇部興など4社 クリーンアンモニアの安定的確保へ検討開始
- 2021年12月26日 車載電池でリサイクル網 日産自・住友商事が家庭用に供給
- 2021年12月26日 経産省 22年度予算案に水素・アンモニア普及へ994億円
- 2021年12月26日 シーメンスH 新型コロナウイルス検出PCR検査用試薬を販売
- 2021年12月26日 ナイキ 100%リサイクルポリエステルでS広島の新ユニフォーム
- 2021年12月25日 厚労省 米メルクのコロナ飲み薬「モルヌピラビル」初承認
- 2021年12月25日 ニトリHD 中国・深圳市に45店舗目 上海市に46店舗目出店
- 2021年12月25日 みずほ銀行 ベトナムのデジタル決済会社「Mサービス」へ出資
- 2021年12月25日 資生堂 中国のテンセントとグローバルパートナーシップ締結
- 2021年12月25日 トヨタなど22年1月下旬から安全機能後付け新サービス開始
- 2021年12月25日 中国銀行と滋賀銀行 タイ・バンコクの駐在員事務所を共同化
- 2021年12月25日 りそなHD フィリピンのBDOユニバンクと業務協力の覚書
アジアの社会ニュース
- 2022年03月07日 IMF ウクライナ向けに1,600億円の緊急支援検討
- 2022年03月07日 21年DV相談 最多の8万件超 リベンジポルノ1,628件で最多
- 2022年03月07日 富岳とAI活用した地域避難の実証実験を川崎市で実施
- 2022年03月07日 中国22年GDP目標5.5%前後 91年以降最低 全人代開幕
- 2022年03月06日 留学生は1日1,000人を別枠で受け入れ 水際対策緩和
- 2022年03月06日 1月の完全失業率2.8% 求人倍率1.20倍 雇用環境改善
- 2022年03月06日 政府 自動運転「レベル4」解禁へ 法改正案を閣議決定
- 2022年03月06日 18都道府県の「まん延防止」21日まで延長決定
- 2022年03月06日 ロシア軍 ウクライナ・ザポリージャ原発を攻撃
- 2022年03月06日 G7外相 ロシアに攻撃継続なら「さらなる厳しい制裁」
- 2022年03月06日 異例「戦時下の祭典」北京冬季パラリンピック開幕
- 2022年03月05日 日本 ガソリン補助金25円に引き上げ 原油高騰対策
- 2022年03月05日 賃上げ予定の関西企業74% 依然コロナ前水準下回る
- 2022年03月04日 コロナ関連破綻 全国で累計3,000件に 1日4件
- 2022年03月04日 「まん延防止」18都道府県で延長へ 13県は3/6で解除