アジアの産業・経済ニュース
- 2024年08月26日 キオクシアHD 10月東証上場へ 時価総額1.5兆円目指す
- 2024年08月26日 TOYO インドネシアで伊藤忠とグリーンアンモニア事業で協働
- 2024年08月25日 日本ガイシ 台湾電力の蓄電実証P向け改良型NAS電池受注
- 2024年08月25日 東芝 インドネシア国営発電PLNと提携, 火力発電の脱炭素で
- 2024年08月24日 エーザイの認知症薬「レケンビ」英国MHRAから承認取得
- 2024年08月24日 シャープ SDPでの液晶パネル生産終了 データセンターへ
- 2024年08月24日 日本電気硝子 耐熱仕様の全固体NIB二次電池サンプル出荷
- 2024年08月23日 「スシロー」北京1号店に長蛇の列 ピーク待ち時間10時間超
- 2024年08月23日 トライト, GTN 介護の「特定技能」外国人人材紹介で提携
- 2024年08月23日 コニカミノルタ 中国生産子会社での生産 25年前半で終了
- 2024年08月22日 サイゼリヤ ベトナムに進出 9月に現地法人, 事業拡大へ
- 2024年08月22日 ローソン 三菱商事とKDDIが各50%出資体制に 手続き完了
- 2024年08月22日 京進 印NSDCIと介護”特定技能”人材で連携 26年に200名
- 2024年08月22日 ウエストHDとグリッド AI活用の系統用蓄電池事業で協業
- 2024年08月21日 「スシロー」8/21 中国・北京市に初出店 初の個室設置
アジアの社会ニュース
- 2025年02月09日 24年の刑法犯 認知件数73万件余で3年連続増 窃盗犯7割
- 2025年02月09日 水産庁 太平洋「サバ類」漁獲枠7〜8割減を検討
- 2025年02月09日 アルゼンチンもWHO脱退を表明 トランプ米政権に追随
- 2025年02月08日 仏大統領 大阪・関西万博の仏パビリオンを友好の象徴に
- 2025年02月08日 24年家計消費額 月平均30万243円で1.1%減 2年連続減少
- 2025年02月08日 江藤農水相 コメ価格の高騰受け政府備蓄米の早期放出表明
- 2025年02月08日 森友学園巡る財務省の決裁文書開示裁判 政府「上告せず」
- 2025年02月08日 米大統領令 トランスジェンダーの女子競技参加禁止
- 2025年02月08日 次世代太陽電池, EV充電設備など実証 万博交通拠点を公開
- 2025年02月07日 聴覚障害の子どもの逸失利益 健常者と同等2審判決が確定
- 2025年02月07日 石丸新党「再生の道」に490人応募 途中経過公表 40代最多
- 2025年02月07日 トランプ大統領「米国がガザ地区所有」発言に世界が総反発
- 2025年02月07日 WHO 米国脱退で26年から2年間予算案4億ドル削減方針
- 2025年02月07日 日本遺産「古代日本の『西の都』」初の取り消し 小樽を認定
- 2025年02月07日 都内の中小企業6団体 価格転嫁促進呼び掛ける初の大会