social のすべての投稿

和光純薬 コロナ変異株検出試薬「E484Q検出キット」発売

富士フィルム和光純薬(本社大阪市中央区)は5月27日、新型コロナウイルス変異株の検出試薬「E484Q変異検出キット」(研究試薬)を同日より発売すると発表した。
同社はこれまでに3月29日、「N501Y」変異を検出する「N501Y変異検出キット」、「E484K」変異の検出が可能な「E484K変異検出キット」を発売。5月17日に「L452R」変異を検出できる「L452R変異検出キット」の販売を開始するなど、新たな変異株に対応する検出試薬を次々に投入してきている。
今回発売する「E484Q変異検出キット」は、同社独自の設計手法により開発した、新型コロナウイルス変異株の検出試薬で、陽性検体からインド型ウイルスがが持つ「E484Q」変異を高い感度で検出できるという。さらに「L452R変異検出キット」との組み合わせにより、インド型ウイルスの中でも「L452R」「E484Q」2つの変異を持つタイプを特定することができるとしている。

川崎重工業 関空に自動PCR検査ロボ 出国者向け今夏開始

川崎重工業はこのほど、新型コロナウイルスの「自動PCR検査ロボットシステム」を搭載したコンテナを関西国際空港に設置した。検体投入から80分で結果が分かり、1日最大で2,500件の検査が可能。出国者向けの有料サービスで、提携先の医療機関を決め、夏ごろの運用開始を目指す。
コンテナは長さ約12.2m、幅約2.5m、高さ約2.9m。空港の屋外に置かれ、検査の全工程を内部のロボットアームなどが担う。医療従事者の感染リスクを減らし、検査人員の削減にもつながる。同社では「急な出張で準備が間に合わない場合などに利用してほしい」としている。

ASEAN6カ国1~3月自動車販売7.8%増の72.9万台 ベトナム著増

日本貿易振興機構(ジェトロ)のまとめによると、ASEAN主要6カ国(タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン、シンガポール)の2021年1~3月自動車販売台数の合計は、前年同期比7.8%増の72万9,818台だった。国別にみると、前年同期比21.1%減少したインドネシアを除き、5カ国が増加した。中でもベトナムが35.6%増となったほか、マレーシアも32.5%増えた。
一方、2021年1~3月のASEAN5カ国(タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン)の自動車生産台数の合計は、前年同期比1.0%減の93万5,529台だった。国別にみると、ベトナムが47.3%、マレーシアが35.7%それぞれ大幅に増えたが、インドネシアとフィリピンが2ケタの減となった。

伊藤忠エネクス LPガスのタイWP社との業務提携に合意

伊藤忠エネクス(本社:東京都千代田区)は5月24日、タイおよび近隣諸国におけるLPガスの販売事業、その他新規事業に参入するため、WP Energy Public Company Limited(WP社)と資本・業務提携契約を締結し、WP社の発効済み株式の一部を取得したと発表した。
WP社は、タイ国内ブランド別シェア第2位LPガス販売事業者で、LPガス事業以外にも外食事業や太陽光発電事業等を行っている。

20年の妊娠届4.8%減の計87万2,227件 コロナ禍で最少更新

厚生労働省のまとめによると、全国の自治体が2020年の1年間に受理した妊娠届の件数は前年比4.8%減の計87万2,227件で、過去最少を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大による出産や子育てへの不安から、「妊娠控え」が起きたとみられる。
この数値は、2020年後半から2021年にかけての出生数に反映されるため、2021年の出生数が80万人を割り込む可能性がある。コロナ前から出生数の減少傾向は続いてきているが、コロナ禍で子育てのハードルが一段と高まった感があり、さらに少子化が加速する。

温室効果ガス削減目標を初明記 50年実質ゼロ 改正温対法成立

2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする目標が盛り込まれた改正地球温暖化対策推進法(温対法)が5月26日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。日本で削減目標が法律に明記されるのは初めて。政権交代などによる目標の後退を難しくし、政策の継続性を高めるのが狙い。
改正法では、基本理念として「2050年までの脱炭素社会の実現」を明記。これまでは排出削減の長期目標を「2050年までに2013年度比80%減」と記載していたものの、温対法の条文自体には目標記載がなかった。菅首相が2020年10月、「2050年排出実質ゼロ」を宣言したことを踏まえ、国として新たな目標を達成する姿勢を法律で明確化した。

JFE 脱炭素社会へ洋上風力発電に参入 400億円投じ土台生産工場

JFEホールディングス(本社:東京都千代田区)は5月25日、洋上風力発電事業に参入すると発表した。総額約400億円を投じ、海底に固定する風車の土台の製造工場を国内で初めて建設する。土台の生産は2024年4月に開始する計画。
脱炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーの一翼を担うものとして、政府が洋上風力発電の導入拡大を掲げたことに対応する。

ダイキン インドラジャスタン州医療施設へ酸素濃縮装置寄付

ダイキン工業(本社:大阪市北区)は5月26日、新型コロナウイルス感染症が急拡大するインドへ自社製の酸素濃縮装置200台を寄付すると発表した。酸素濃縮装置は空気中から高濃度の酸素を取り出し排出することで、呼吸をサポートするもので、医師の指示のもと在宅医療などで使われている。
寄付する装置はラジャスタン州ニムラナにある同社の工場近郊、その他地域の公立、私立病院、自治体によって運営されているコロナ療養センターに5月末より順次提供される。

ミャンマー解任2外交官在留へ 日本政府が容認方針 人道配慮

日本政府は、クーデターを起こしたミャンマー国軍に異を唱え、解任された在日ミャンマー大使館の2人の外交官の国内滞在を当面認める方針を固めた。政府関係者が5月26日、明らかにした。2人は解任により日本国内での在留資格を失う可能性があったが、帰国を強いれば2人の身に危険が及びかねず、人道上の配慮が必要と判断した。

縄文遺跡群 世界遺産へ 北海道・北東北3県 イコモスが勧告

文化庁は5月26日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産として日本が推薦していた「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道と青森・岩手・秋田の3県)について、ユネスコの諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス)が、「登録が妥当」とユネスコに勧告したと発表した。
7月16~31日にオンラインで開催されるユネスコ世界遺産委員会で登録が決定される見通し。正式に決まれば、日本国内の世界文化遺産は20件目となる。
縄文遺跡群は、縄文時代を代表する大規模集落跡「三内(さんない)丸山遺跡」(青森県)、大規模なストーンサークルとして知られる「大湯環状列石」(秋田県鹿角市)、地面に竪穴を掘り、その土を周囲に積み上げた「キウス周堤墓(しゅうていぼ)群」(北海道千歳市)-など17遺跡からなる。約1万年間続いた縄文時代に、狩猟、採集、漁労による定住生活が確立し、発展していった過程を伝えている。
イコモスは「先史時代における農耕を伴わない定住社会、複雑な精神文化を示している」と評価している。