JAXA H3ロケット4号機による通信衛星「きらめき3号」打上げへ 2024-08-29アジア-社会, つなぐfujishima 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月27日、H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」を、10月20日に打ち上げると発表した。打上げ予定時間帯は15時42分〜17時30分(日本標準時)。打上げ予備期間は10月21日〜11月30日。打上げ場所は種子島宇宙センター大型ロケット発射場。
「バンコク日本博 2024」8/30〜9/1, サイアムパラゴンで 2024-08-29アジア-社会, タイ, つなぐfujishima タイ最大級の日本総合展示会「バンコク日本博 2024」が8月30〜9月1日の3日間、バンコク都心の商業施設サイアムパラゴン5階、ロイヤルパラゴンホールで開催される。今年で9回目。日本に関する旅行、留学、就職、飲食などがテーマ。旅行会社はじめ、日本の自治体などが出展する。開催期間中、約10万人の来場者が見込まれている。
”ATMで携帯はダメ”還付金詐欺に注意 警察が手口紹介 2024-08-28アジア-社会, つなぐfujishima 大阪・梅田の百貨店で8月26日、還付金詐欺が急増していることを受け、警察が寸劇を演じて買い物客などに注意を呼び掛けた。医療費などの還付が受けられると嘘(うそ)を言ってATMを操作させ、現金をだまし取る還付金詐欺。その具体的な手口を紹介。曽根崎警察署の担当者は「スマートフォンで通話しながらATMを操作させる手口は詐欺」と断定。「地域の皆さん、声を掛け合って注意の輪を広げてほしい」と話していた。 警察によると、大阪府内の今年の特殊詐欺の被害は、7月までに合わせて30億円余りに上っており、還付金詐欺はこのうちの3分の1を占めている。
夏休みの関空国際線利用者73.5万人余 コロナ禍前と同水準 2024-08-28アジア-社会, つなぐfujishima 大阪出入国在留管理局関西空港支局によると、8月9日〜18日までのお盆の期間を含む10日間に関西空港を発着する国際線を利用した人は昨年の同時期より4割近く多い73万5,830人に上った。これは新型コロナ禍まえの2019年の同時期の98%にあたり、ほぼ同水準に回復した。 このうち外国人が7割近くの50万6,580人を占め、2019年の同時期より17%増加した一方、日本人は22万9,250人と2019年の同時期の7割ほどにとどまった。
万博期間中の混雑緩和なるか 大阪府・市がトライアル実施 2024-08-28アジア-社会, つなぐfujishima 大阪府と大阪市は9月30日から10月4日までの5日間、万博会場周辺や沿線で働く人たちに時差出勤などを呼び掛け、鉄道の混雑緩和などがどれだけ緩和されるかを確かめるトライアルを実施すると発表した。万博会場の周辺や大阪メトロ中央線の沿線などで働く人たちを対象に、在宅勤務や時差出勤、通勤経路の変更などを呼びかける。 2025年万博では期間中、国内外からおよそ2,800万人が訪れると見込まれている。
大学医学部に留学生受け入れ 厚労省が「国際保健ビジョン」 2024-08-27アジア-社会, つなぐfujishima 厚生労働省は8月26日、医療や介護分野の国際展開をまとめた「国際保健ビジョン」を発表した。この中でインド太平洋地域の医療水準を向上させるため、国内大学の医学部で外国人留学生を受け入れる実証事業に取り組む。人数は20人程度を予定。今後、開始時期や対象校など詳細を詰める。 このほか、ビジョンでは医療機関への受診を目的とするインバウンド誘致、日本の医学品や医療機器の海外展開支援などが盛り込まれている。
タイ各地で水害被害 22人死亡, 建物2万棟が浸水 堤防決壊も 2024-08-27アジア-社会, タイ, つなぐfujishima 8月16〜25日にかけて大雨に見舞われたタイ北部のチェンライ県、チェンマイ県、南部プーケット県、東部ラヨン県など12県で水害が発生した。 これにより、プーケット島カロン地区で発生した土砂崩れで24日までにけが人19人、13人(ミャンマー人の男女9人、タイ人女性2人、ロシア人男女各1人)の死亡が確認されるなど合わせて22人が死亡した。 また、建物2万棟以上が浸水被害を受けた。このほか、25日には北部スコータイ県でヨム川の堤防が決壊し、一部地域で洪水が発生した。
大谷翔平 史上最速126試合で「40本塁打&40盗塁」達成 2024-08-26アジア-社会, つなぐfujishima メジャーリーグ、ドジャースの大谷翔平選手(30)が8月23日(日本時間24日)、本拠地・ロサンゼルスでのレイズ戦に「1番・DH」で先発出場。第2打席で内野安打を放ち、二盗を成功させ、今季40盗塁に到達した。日本選手の40盗塁到達はイチローに次いで2人目。 また、3−3で迎えた9回2死満塁の場面で巡ってきた第5打席で、4試合ぶりに今季40号のサヨナラ本塁打を放った。メジャー史上6人目、史上最速の126試合目での40本塁打&40盗塁を達成した。これまでのメジャー最速記録、2006年にナショナルズのソリアーノ選手がマークした147試合での記録を大幅に更新した。
25年万博 工事遅延の海外パビリオンなお8カ国が未着工 2024-08-25アジア, アジア-社会, つなぐfujishima 2025年大阪・関西万博への海外の出展参加国のパビリオンの建設遅延が問題になっているが、関係者によると、8月21日時点でなお8カ国が未着工のままとなっている。こうした事態を受け、万博運営主体の博覧会協会は、2025年4月13日の開幕日までに工事を完了するべく調整を進めている。
桂ざこばさんのお別れの会 約600人が出席 別れ惜しむ 2024-08-25アジア-社会, つなぐfujishima 上方落語を代表する落語家の一人で、6月に76歳で亡くなった桂ざこばさんのお別れの絵画8月21日、大阪市内で開かれ、親交のあった芸能関係者ら、およそ600人が出席した。会場に人情味あふれる語り口のざこばさんの落語が流される中、出席者同士で様々なエピソードや逸話が語られ、思い出話に花が咲き、祭壇に花を手向け、最後の別れを惜しんでいた。