新型コロナウイルスの世界最速検出装置 9分以内

理化学研究所(理研)、東京大学、東京医科歯科大学、京都大学の研究グループは10月27日、小型化、低コスト化した世界最速の新型コロナウイルスの全自動検出装置「opn-SATORI装置」を開発したと発表した。
同装置は、CRISPR-Cas13aと呼ばれる酵素と微小試験管を集積したマイクロチップを用いることで、新型コロナウイルスRNAを「1分子」レベルで識別し、9分以内に世界最速の迅速検出を可能とする全自動装置。臨床検体を用いた検証実験では98%以上の検出正解率を達成しているという。

「けいはんな万博」準備会設立 波及効果呼び込む

京都、大阪、奈良の3府県にまたがる関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)の関係44機関は10月27日、2025年の大阪・関西万博に合わせて開催する情報発信イベント「けいはんな万博(仮称)」の準備会を設立した。6つの部会を設け、2023年5月をめどに万博の波及効果を学研都市に呼び込むためのイベントの基本計画案をまとめる。

厚労省 発熱外来の診療報酬加算 23年3月末まで延長

厚生労働省は10月26日、発熱外来を持つ医療機関に対する診療報酬上の加算を2023年3月末まで延長すると発表した。発熱外来の体制を強化し今冬、予想される新型コロナウイルス”第8波”と季節性インフルエンザの同時流行に備えるのが狙い。
診療報酬加算は10月末が期限となっていた。診療時間を従来より長くするなど支給要件を新たに追加した。

梅毒患者 今年初の1万人超え 昨年を更新 急増

国の集計によると今年、性感染症の梅毒と診断された患者数は10月23日までに、全国で1万141人(速報値)に達したことが分かった。現在の調査方法となった1999年以降、年間を通じて梅毒患者が1万人を超えたのは初めて。
梅毒患者は戦後間もない時期には20万人以上に上ったとされるが、抗菌薬の普及で大幅に減少。過去の感染症と目されていた。近年では2018年をピークに減少に転じた後、再び急増。2021年は7,983人に上り、最多を記録していた。

大阪府 全国初のギャンブル依存症対策条例成立

大阪府議会で10月26日、ギャンブル依存症対策条例が大阪維新の会や公明党などの賛成多数で可決、成立した。大阪府と大阪市が整備・開業を目指す、カジノを含む統合型リゾート(IR)を推進するうえで課題となっている懸念を払拭し、住民の理解を得るため、大阪維新の会が条例案を提出していた。
府によると、ギャンブル依存症対策の条例制定は全国初。1年以内に施行する。

横浜市大 藤沢市と芥川龍之介直筆資料修復で協定

横浜市立大と神奈川県藤沢市は10月25日、藤沢市文書館が所蔵する芥川龍之介の直筆資料修復に係る協定を締結すると発表した。文化・芸術の振興を図るため、また芥川龍之介資料に関する研究の一環。
両者は2022年度中に、藤沢市文書館が所蔵している芥川龍之介資料約100点の修復を予定しており、2024年度までに修復を終える予定。

国土強靭化計画 23年夏めどに改定へ 首相が指示

政府は10月25日、首相官邸で防災対策の強化を議論する閣僚会合「国土強靭化推進本部」を開いた。この中で岸田首相は「災害の激甚化、頻発化という社会課題に対応し、災害に強い国づくりを強力に推進する」と述べた。そのうえで、2023年夏をめどに、2018年に定めた現在の国土強靭化基本計画に代わる、災害に強い国づくりの指針と位置付ける「国土強靭化基本計画」を改定するよう指示した。

大阪万博に向け初の国際会議 参加国250人が一堂に

2025年国際博覧会(大阪・関西万博)に参加する国・地域が一堂に会した初の国際会議が10月25、26日、大阪市内で開かれた。同会議には参加を表明している計142カ国・地域のうち、世界中から100を超える国や地域の責任者ら約250人が出席した。
参加各国で大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を共有してもらい、建設工事やスタッフの宿泊などの計画を各国・地域などに説明するとともに、各国に出展に向けた準備の加速を促した。また、万博会場予定地の人工島・夢洲(ゆめしま)を視察した。
岡田直樹万博担当相は「世界150カ国・地域の参加を目標に掲げており、目標達成に向け詰めの努力をしていきたい」としている。

英 新首相にスナク氏「経済の安定と信頼回復」を

英国のトラス首相の後任に10月25日、リラ・スナク元財務相(42)が就任した。
同日首相官邸前で行った就任演説で、市場を混乱させたトラス前政権の経済失政の誤りを認めたうえで、信頼の回復に努めると約束。「経済の安定と信頼をこの政府の中心課題にする」と強調した。
スナク氏はアフリカから移住したインド系両親のもとで、英国で生まれ育ち、同国史上初のアジア系の首相となる。そして、43歳だったキャメロン氏をしのぎ、過去200年余りで最年少の首相。