関西企業4〜6月期業況は2四半期連続マイナス

関西経済連合会、大阪商工会議所は6月16日、会員企業の経営・経済動向調査の結果を公表した。これによると2022年4〜6月期の自社の業況判断指数(BSI,「上昇」と回答した割合から「下降」と回答した割合を引いた値)はマイナス8.0と、2四半期連続でマイナスとなった。1〜3月期に比べて、マイナス幅は1.0ポイント拡大した。原材料価格の高騰などが影響したとみられる。
規模別にみると、大企業はマイナス8.9と4四半期ぶりにマイナスに転じた。中小企業はマイナス7.3と、マイナス幅は6.5ポイント縮小した。7〜9月期は7.0、10〜12月期16.0とプラスに転じる見通し。
調査は5月12〜30日、両団体の会員企業1,552社を対象に実施。304社から回答を得た。

中国の5月小売売上高3カ月連続減 内需不振

中国国家統計局が6月15日発表した5月の経済統計によると、小売売上高は前年同月比6.7%減少した。前年割れは3カ月連続。政府の”ゼロコロナ”政策で厳しい外出制限に伴い、内需が落ち込んでいるためだ。物流の混乱が和らいだ工業生産は0.7%増とプラスに転じたが、低調な伸びにとどまった。

5月訪日外客 ベトナムが最多で3万9,000人,2位中国

日本政府観光局(JNTO)の推計によると、5月の訪日外客は14万7,000人で、最多がベトナムの3万9,000人だった。以下、中国が1万7,600人、韓国が8,800人、インドネシアが8,700人で続いている。
新型コロナウイルス流行前は、訪日外客のトップは中国が頭抜けていた。だが、同国政府がコロナ対策で”ゼロコロナ”政策を掲げ、国民に厳しい行動制限を科してからは、国・地域別で数値的には多い部類に属しているがものの、上海市や北京市で大規模なPCR検査実施の最中にあり、かつての勢いはない。回復軌道に乗れば、消費額も含め中国の復活が待たれる。

5月の派遣時給0.1%高 4カ月連続で全職種上昇

人材サービス大手エン・ジャパンによると、5月の派遣社員の募集時平均時給は、三大都市圏(関東・東海・関西)で前年同月比2円(0.1%)高い1,596円だった。企業の採用意欲が回復。時給は4カ月連続で、全7職種で前年同月を上回った。
職種別にみると、「オフィスワーク系」が前年同月比34円(2.2%)高の1,595円、「医療・介護系が同36円(2.7%)高の1,363円、「旅行関連」が同7円(0.5%)高の1,442円だった。

「県民割」7月前半に全国拡大 岸田首相が表明

岸田首相は6月15日、都道府県による観光割引キャンペーン「県民割」への国の支援について、7月前半から対象の旅行先を全国に広げると表明した。現在は全国を関東や近畿など6つのブロック内に限定している。新型コロナウイルスの感染状況を見極めながら、国内の観光需要を喚起していく。
政府は地域観光支援事業として、「県民割」に1人1泊最大7,000円分を補助する。

岸田首相「感染症危機管理庁」新設を表明

岸田首相は6月15日、医療・公衆衛生分野の危機に備えるため、内閣官房に「内閣感染症危機管理庁」を新設すると表明した。新型コロナについて、世界で新たな変異型が報告されていることから、「まだまだ気を緩めることはできない」とし、社会経済活動との両立を図る”ウィズコロナ”時代の備えが必要との慎重な判断を示した。

5月の訪日外客 2カ月連続10万人超 コロナ前比94.7%減

日本政府観光局(JNTO)の推計によると、5月の訪日外客は14万7,000人だった。新型コロナウイルス禍前の2019年5月比で94.7%減だったが、2カ月連続で10万人を超えた。観光需要が世界的には回復へ向かいつつある中、日本への訪日外客が低水準にとどまっているのは、政府が観光目的の入国制限を敷いて来たことが主要因だ。
ただ、今後は少しずつ回復軌道に入ってくることが見込まれる。政府は重い腰を上げ、6月10日から約2年ぶりに外国人観光客の受け入れを再開したからだ。とはいえ、当面は添乗員付きツアー客を対象としているほか、入国者数の上限規制もあり、本格回復の時期は不透明だ。

5月貿易赤字2兆3,846億円 資源高で過去2番目高水準

財務省が6月16日発表した5月の貿易統計速報によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は、2兆3,846億円の赤字だった。赤字額は比較可能な1979年以降で2番目に大きく、5月としては最大だった。赤字は10カ月連続。
エネルギー価格の高騰や円安の影響で、輸入額は前年同月比48.9%増の9兆6,367億円と、3カ月連続で過去最高を更新した。

サッカーW杯 日本の第2戦相手はコスタリカに

さっかーのワールドカップ(W杯)カタール大会予選の大陸間プレーオフが6月14日、カタールで行われ、コスタリカ(北中米カリブ海予選4位)がニュージーランド(オセアニア代表)を1−0で降し、3大会連続6度目のW杯出場を決めた。
コスタリカは日本、スペイン、ドイツと同じE組に入り、日本は11月27日の1次リーグ第2戦でコスタリカと対戦することが決まった。日本は11月23日の1次リーグ第1戦でドイツと、12月1日の第3戦でスペインとそれぞれ対戦する。