トラベルミステリーのベストサラ―作家、西村京太郎(本名:矢島喜八郎=やじまきはちろう)さんが3月3日、肝臓がんのため神奈川県・湯河原町の病院で亡くなったことが6日、分かった。91歳。葬儀は近親者で執り行った。
西村さんは旅行先、列車を舞台に鮮やかなトリックを織り込んだ、いわゆるトラベルミステリーと呼ばれたヒット作を連発。「十津川警部」シリーズなど映像化作品は多数。
UNHCR ウクライナ難民150万人超え 難民危機拡大
ロシア全土で抗議・反戦デモで4,600人以上拘束
中国の22年国防費7.1%増の26.3兆円 伸び拡大
村岡桃佳 日本勢金メダル1・2号 北京パラ・スキー
IMF ウクライナ向けに1,600億円の緊急支援検討
21年DV相談 最多の8万件超 リベンジポルノ1,628件で最多
警察庁のまとめによると、2021年に全国の警察でドメスティックバイオレンス(DV)の相談が8万3,042件(確定値)に上ったことが分かった。前年に比べ399件増え、2001年のDV防止法施行後の最多を更新した。
ストーカーの相談は1万9,728件で461件減少したが引き続き高水準。2021年8月施行改正ストーカー規制法で禁止された全地球測位システム(GPS)機器を悪用したケースは、施行後で延べ152件だった。
復讐のために相手の裸の写真などを流出させるリベンジポルノの相談は1,628件で最多を更新。被害者と加害者がインターネット上で知り合った事案が2割を占めた。
DV被害者の性別は女性74.8%、男性25.2%で、男性が増加傾向。30代が26.4%と最も多く、20、40代も20%台だった。ストーカー被害者は87.6%が女性。20代が最多。