住友商事(本社:東京都千代田区)は6月19日、グループ会社Sc Healthcare Holdings(以下、SCH)を通じて、マレーシアでマネージドケア事業を展開するCompuMed Services Sdn.Bhd.(コンピュメッド、以下、CompuMed社)を買収し、完全子会社化したと発表した。マネージドケアは、適正な価格で良質な医療を提供することや、個人の健康管理向上を目指す仕組み。マネージドケア事業者は、医療費の審査や決済管理に加え、未病・予防サービスの提供などを通じ、医療費の適正化を目指す。
韓国尹大統領が「人口非常事態」宣言 少子化克服へ総力態勢
東京都知事選の有権者 過去最多の1,153万人 4年で6.4万人増
JAL 家庭用インターネットサービス6/19開始, マイルが貯まる
JAL(本社:東京都品川区)は6月19日、ソニーネットワークコミュニケーションズ(本社:東京都港区)およびU-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区)のグループ会社、USEN NETWORAKS(本社:東京都品川区)と提携し、JALマイレージバンク(以下、JMB)会員向けのマイルが貯まる家庭用高速インターネットサービス「JAL光」を同日より開始すると発表した。
下り最大1ギガ、2ギガ、10ギガのプランを用意し、複数端末の同時利用や大容量通信もサポートする。新規契約時、毎月の利用、さらに1年毎の利用継続でマイルが貯まる。13カ月で最大9,824マイルが貯まり、3年間継続で最大1万7,472マイル貯める事が可能という。
大阪府 グーグルと生成AIで連携 雇用ミスマッチ解消へ
1位シンガポール, 日本は38位 世界競争力24年ランキング
アルゼンチンが万博撤退 パビリオン「タイプA」3カ国目
富士登山 事前予約 1カ月で2万人超 山梨県7/1から入山規制
JBIC 商船三井傘下企業のシンガポール法人の買収資金融資
国際協力銀行(JBIC)は6月18日、商船三井(以下、MOL)との間で融資金額約8,200万米ドル(JBIC分)の貸付契約を、またMOL傘下のシンガポール法人MOL Treasury Management Pte.Ltd.との間で融資金額約8,200万米ドル(JBIC分)の貸付契約をそれぞれ締結したと発表した。いずれも民間金融機関との協調融資により実施するもので、協調融資総額はそれぞれ1億3,700万米ドル。
これはシンガポール法人MOL Chemical Tankers Pte.Ltd.(以下、MOLCT)がシンガポール法人Fairfield Chemical Carriers Pte.Ltd.(以下、FCC)を買収するために必要な資金の一部を融資するもの。