日本政府観光局(JNTO)の推計によると、7月の訪日外客数はピークだった2019年7月の77.6%の232万600万人となり、200万人を突破した6月(207万3,300人)から約12%増と大幅に増加した。
主要国の動向をみると、最多の韓国が2019年7月と比べ11.6%増の62万6,800人、台湾が同8.0%減の42万2,300人、香港が同0.2%減の21万6,400人、米国が同26.7%増の19万8,800人と続いている。なお、団体ツアー客の解禁により9月以降、訪日客の増加が見込まれる中国は同70.2%減の31万3,300人にとどま
7月は2カ月ぶり貿易赤字 赤字幅は前年比94.5%縮小
古都の夜空焦がす「大」文字 京都で「五山送り火」
徳島阿波踊り 4年ぶり盛況 台風に振り回され”想い半ば”に
ガソリン181.9円 13週連続上昇 15年ぶり最高値に迫る
ミャンマー 26年のASEAN議長国を辞退 域内が軍政に批判的で
ネイマール アル・ヒラル移籍正式決定 推定給与2年で最大580億円
中国の22年の合計特殊出生率1.09に低下 労働力不足招く
米国でコロナ変異株「EG.5」の感染拡大 1週間の感染患者1万人
テレワーク実施22.2%に低下 コロナ5類移行で減少鮮明
パーソル総合研究所(本社:東京都港区)が、全国の就業者約3万1,000人を対象にインターネットで実施した調査によると、2023年7月時点の正社員のテレワーク実施率が22.2%にとどまった。新型コロナウイルスの感染が広がった2020年4月以降で最も低くなった。
正社員のテレワーク実施率は2022年2月の28.5%をピークに、すべての企業規模で低下していた。新型コロナウイルスの感染症法上の分類が5類に移行した2023年5月以降は、職場に出社する人が「増えた」との回答が24.6%あり、テレワークの減少傾向が鮮明になった。コロナの5類移行後はテレワークを「実施していない」が75.1%で、移行前より4.3ポイント増加していた。