ホンダは5月12日、英国現地法人ホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル)が同日、欧州向け新型EV(電気自動車)「e:Ny1(イーエヌワイワン)」を欧州各国で2023年秋から順次販売開始すると発表した。412kmの航続距離を実現する大容量バッテリーや、EV専用のボディー骨格などで構築される「e:N Architecture F(イーエヌアーキテクチャーエフ)」を採用している。e:Ny1は、ホンダのEVブランド「e:N(イーエヌ)」シリーズの欧州市場向けモデル。
住友林業 米国で10階建て木造ビルの振動台実験を開始 世界初
住友林業(本社:東京都千代田区)は5月12日、参画する米国の「NHERI Tallwood Project」で4月20日、世界初となる10階建て木造ビルの振動台実験を開始したと発表した。
米国カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)で実施する本実験は、第1フェーズ(4月20〜6月6日)を米国研究者が米国西海岸の耐震基準で実施する。第2フェーズは、第1フェーズ終了後、同社オリジナル試験体に改修し、日本の耐震基準を検証する。NHERI Tallwood Projectはコロラド鉱山大学を中心とする米国科学財団(NSF)および米国森林局(USFS)の助成プロジェクト。
米国では各州の建築基準の規範となるIBC(米国の建築基準)が2020年に改正され、18階建てまでの木造建築が可能となった。この改正に伴い、第1フェーズの実験は米国研究者によりポストテンション構造という中大規模木造建築の新たな構法の耐震性検証を目的として実施される実大振動台実験。
貝印 中国の国際デザイン賞受賞の「紙カミソリ」を中国で発売
後期高齢者の健康保険料上限14万円引き上げ 改正健保法成立
ヤマハ インドの公立学校でリコーダー使った日本の音楽教育を開始
PPIH 香港・東九龍に5/24「DON DON DONKI」オープン
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)は5月11日、グループのパン・パシフィック・リテールマネジメント(香港)(本社:香港)が5月24日、香港・東九龍(クーロン)に「DON DON DONKI Plaza Hollywood(ドンドンドンキ プラザハリウッド)」をオープンすると発表した。
同店舗は「食之遊宴地(食のテーマパーク)」のコンセプトのもと、様々な日本のグルメを集め、毎日利用しても飽きない店舗を目指す。DONKIの売場面積は956㎡。営業時間は9時〜23時。商品構成は食品、生鮮食品(青果・鮮魚・精肉・総菜)。同店舗が入る商業施設「Plaza Hollywood」は、住宅街に面しており、近隣住民に人気の施設。