日本海の冬の味覚・ズワイガニ漁が11月6日、富山県から島根県にかけての海域で解禁された。早速、それぞれ水揚げされた地域の漁港で初競りが行われ、”ご祝儀の”高価格が続出した。
石川県・金沢の競りでは珠洲市で水揚げされたズワイガニ(1.7kg・雄)が、同県独自のズワイガニの高級ブランド「輝」に認定され、450万円で落札された。このほか、兵庫県新温泉町の浜坂漁港では1.3kg雄1匹が180万円(税別)の最高値で競り落とされた。京都府の舞鶴漁港では雄5匹・25万円で競り落とされていた。
クマ駆除に機動隊員 秋田, 岩手に派遣
米NY市長に”反トランプ”マムダニ氏
米国ニューヨーク市で11月4日行われた市長選で、急進左派の民主党候補ゾーラン・マムダニ氏(34)が初当選した。民主党はニュージャージ州、バージニア州の東部2州の知事選でも勝利を収め、共和党のトランプ政権への批判票を取り込んだ。
今回ニューヨーク市長選で当選したマムダニ氏は、ニューヨーク州下院議員で市長選まではほぼ無名の政治家だった。アフリカ・ウガンダ生まれのインド系で、2026年1月に就任する。同市初のイスラム教徒の市長となる。
自称「民主社会主義者」のマムダニ氏は、大企業や富裕層への増税を財源に①家賃の値上げ凍結②公共バスの無料化③保育費の軽減ーーなどの公約を前面に打ち出し、草の根運動を展開。SNSを駆使して公約を分かりやすく発信し、若者を中心に支持を広げた。