アジアの産業・経済ニュース
- 2018年12月23日 山九 機工事業強化へベトナム・ハイフォンのAMECCに33.3%出資
- 2018年12月23日 MHPS 中国・海陽原発1号機のタービン発電設備引き渡し完了
- 2018年12月23日 野原HD ベトナム・ホーチミンに現地ゼネコン大手と合弁
- 2018年12月23日 日立造船 中国・長沙市向けごみ焼却発電プラント2期も受注
- 2018年12月22日 JapanTaxi 台湾のタクシー配車サービス「TaxiGo」と連携
- 2018年12月22日 ホンダジェット 日本での初号機を引き渡し
- 2018年12月22日 ドン・キホーテ シンガポールに新業態3号店目年明け開業
- 2018年12月22日 資生堂 2019年1/1付で上海に「中国事業創新投資室」設立
- 2018年12月22日 リンクバル ベトナム・ハノイに初のソフトウェア海外開発拠点
- 2018年12月21日 三菱倉庫 インドネシアで倉庫業務と国内輸送のハラル認証取得
- 2018年09月09日 出光興産 タイでバイオディーゼル10%混合品の実車テスト
- 2018年09月09日 大和ハウス タイ・バンコクで戸建分譲・マンション事業に参画
- 2018年09月09日 JALとガルーダ航空 包括的業務提携に合意
- 2018年09月09日 西華産業 ベトナム・ホーチミン市に子会社
- 2018年09月09日 協和発酵キリン シンガポール子会社の社名変更
アジアの社会ニュース
- 2013年11月20日 米研究者らがインドネシアの世界最速の森林破壊を発表
- 2013年11月20日 北スマトラ・シナブン山噴火の降灰で6000人超が避難
- 2013年11月20日 露天商の市場への移転進むが、廃業する店主も続出
- 2013年11月19日 豪の盗聴報道でイ・豪の亀裂深まる 駐豪大使に帰国指示
- 2013年11月19日 総選挙控え来年は労働集約型産業の企業収益悪化を警戒
- 2013年11月19日 KPKが元中銀副総裁を逮捕 旧センチュリー銀救済で
- 2013年11月18日 ルピア安による価格の上昇とインフレでパソコン販売鈍る
- 2013年11月15日 ASEANにフィリピン緊急支援隊設立を提案で合意
- 2013年11月15日 サウジでインドネシア人出稼ぎ労働者7万人が潜伏生活
- 2013年11月14日 KPUの選挙人登録名簿に不備 1040万人は身元不明者
- 2013年11月13日 ジャカルタ湾のムール貝 水銀汚染がさらに深刻化
- 2013年11月13日 東ジャワ州マラン県警が女性警察官のジルバブを一部解禁
- 2013年11月12日 人口増加に歯止めかからず 深刻!増える10代女性の出産
- 2013年11月11日 「メガワティ党首はジョコウィ氏擁立を承認」と長老
- 2013年11月11日 インドネシアが拒否した難民を一時的に豪領に移送