ウクライナ国防省の情報機関は10月24日、ロシアで軍事訓練を受けた北朝鮮兵士の最初の部隊が、ウクライナが越境攻撃しているロシア西部クルスク州に到着したと発表した。ウクライナの情報機関によると、ロシア国内に派遣された北朝鮮兵は将官3人、将校500人を含む推定約1万2,000人に上り、ロシア極東など5カ所で訓練を受けている。
ゼレンスキー大統領は25日、軍総司令官の報告として、北朝鮮兵が27〜28日に戦闘地域に配置されるとの見通しを明らかにした。北朝鮮兵が投入されれば、事態は複雑化するとともに、戦闘の激化が懸念される。
京都「鞍馬の火祭」勇壮な”炎の乱舞”が見物客を魅了
JAXA 米田・諏訪さん 宇宙飛行士に正式認定 基礎訓練修了
インドネシア新政権「8割が与党」”強権運営”懸念の声
全高16.72mの巨大ガンダム 万博会場・夢洲に登場
米国防長官「露に北朝鮮軍の証拠」派遣 公式に認める
セイノーHD タイの合弁セイノーロジスティクスと新倉庫開設
太平洋戦争の学徒出陣壮行会から81年で追悼式 神宮外苑
京都で”動く時代絵巻”総勢2,000人が都大路を練り歩く
葵祭(5月)、祇園祭(7月)とともに京都三大祭に数えられる、”動く時代絵巻”と呼ばれる時代祭が10月22日行われた。平安時代から明治時代までの衣装を身に着けたおよそ2,000人の行列が、京都御所から平安神宮までの4.5kmを練り歩いた。
行列は明治時代から平安時代まで、歴史を遡る形で順番が組まれており、まず明治維新のヒーロー、坂本龍馬が登場。戦国時代の織田信長、そして次々にその時代を彩った人物が現れ、平安時代のヒロイン清少納言、紫式部も台車に乗って登場した。
この日は平日にもかかわらず、警察発表でおよそ4万2,000人の観光客らが詰めかけ、沿道で次々に通り過ぎるヒーロー、ヒロインらを写真に収め、楽しんでいた。