中国は10月26日、昨年完成させた独自の宇宙ステーション「天宮」に宇宙飛行士を派遣するため、新たな有人飛行船「神舟17号」を打ち上げ、予定した軌道に入ったと発表した。天宮には現在3人の宇宙飛行士が滞在しており、神舟17号はこの後、天宮とドッキングに成功し、宇宙飛行士の3人は神舟17号から天宮に乗り移ったとしている。同国は今後とも年2回のペースで有人飛行船を打ち上げる計画。
中国の李克強前首相 心臓発作で急死 68歳 哀悼の意
中国不動産最大手・碧桂園をデフォルト認定 国際金融団体
李尚福国防相を解任 中国政府で政権幹部の交代相次ぐ
性別変更の手術要件は「違憲」最高裁が初の判断
最高裁大法廷は10月25日、戸籍上の性別を変更する際に今の法律では生殖能力をなくす手術を必要としている規定について「憲法13条に違反し無効」で、「違憲」とする初めての判断を示した。これは戸籍上は男性で、女性として社会生活を送る当事者が戸籍上の性別を女性に変更するよう求めた家事審判に対する決定で、最高裁が示したもの。
この当事者は性同一性障害と診断されホルモン投与を受けてきたが、身体的、経済的な負担が出る性別適合手術は受けずにいた。今回の判断が示された結果、身体的、経済的な負担から性別適合手術を断念しているトランスジェンダーの人たちに新たな選択肢が生まれる可能性が出てきた。
性同一障害特例法では、性別変更の際は①生殖能力がないこと②性器の外観が変更後の性別のものに似ていることーなど5つの要件を定めている。
自見万博相 万博建設費増額後も政府, 自治体, 経済界1/3負担を維持
IMF予測 23年GDP 日本はドイツに抜かれ4位転落 円安も影響
「ダンシング・オールナイト」もんたよしのりさん死去, 72歳
神戸市出身で「ダンシング・オールナイト」の爆発的ヒットで知られ、「もんた&ブラザーズ」で活躍したシンガーソングライター、もんたよしのりさんが10月18日、大動脈解離のため亡くなった。72歳だった。
もんたよしのりさんは1971年にソロ歌手デビュー。1980年に結成したバンド「もんた&ブラザーズ」で発表した「ダンシング・オールナイト」が大ヒットし、同年の紅白歌合戦にも出場した。1983年にはもんたさんが作詞・作曲を手掛けた、西城秀樹さんの「ギャランドゥ」がヒットしたほか、映画や舞台にも幅広く活躍した。最近も9月26日にNHKの音楽番組「うたコン」に生出演し、変わらぬハスキーボイスで「ダンシング・オールナイト」を披露していた。