北京冬季五輪第2日の2月5日、フリースタイル男子モーグルで堀島行真(トヨタ自動車)が銅メダルを獲得した。今大会の日本選手団メダル第1号。
「富岳」試算 店内対策すればオミクロンへの感染確率1/3に
自宅療養者過去最多の43万人 1週間で17万人増加
大阪府 脱炭素バスの購入補助へ 25年万博までに100台目標
異例のコロナ厳戒下の北京冬季五輪開幕 課題抱え
米メルクのコロナ飲み薬 前倒しで2/10までに計34万人分納入
日本の21年食品輸出1.2兆円で過去最高 初の1兆円超え
新型コロナ重症者1,000人超え 21年9/28以来 前日から131人増
国内感染者10万人突破 過去最多に 累計感染者300万人超え
デロイトG・三菱地所 丸の内で「空飛ぶクルマ」VR体験の実証
デロイトトーマツグループ、有志団体Dream On、三菱地所、Tokyo Marunouchi Innovation Platform(以下、TMIP)は2月2日、「空飛ぶクルマ」(eVTOL)の社会実装に向けた認知度向上施策を始動し、デロイトトーマツグループとDream Onが共同開発したVRコンテンツを体験できる「空飛ぶクルマ」VR用体験車両を用いた一般向け実証実験を、2022年2月28日、3月1日の2日間実施すると発表した。
今回の丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)での検証結果を踏まえ、今後は全国各地での取り組みを検討・展開していく予定。空飛ぶクルマの社会受容性および今後の活用・展開可能性を検証するほか、疑似体験を通じ社会的認知を拡大する。