日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が9月5日発表した8月の車名別国内自動車販売でホンダの軽自動車「N-BOX」が3カ月連続で首位となった。2位はスズキの「スペーシア」、3位はトヨタ自動車の「カローラ」だった。
N=BOXの販売台数は前年同月比4%減の1万4,441台、2位のスペーシアは同27%増の1万1,166台、3位のカローラは同3%増の1万541台だった。燃費性能の高いハイブリッド車(HV)が好調で、国内新車販売(軽自動車を除く)の59%を占めた。
吉野家HD シンガポール店をリニューアルオープン
吉野家ホールディングス(本社:東京都中央区)は9月3日、グループ会社のYoshinoya(S)Pte.Ltd.(所在地:シンガポール)がシンガポール中心部のショッピングモール内で運営する吉野家ブギスジャンクション店をコンセプトストアとしてリニューアルオープンしたと発表した。
カラフルな色彩、躍動感あふれるタッチで描かれるジミー大西氏のシンガポールを題材にした作品を店舗デザインに取り入れている。、また、期間限定でパッケージデザインにも使用し、ブランドイメージの一新を図る。
今回のリニューアルオープンは、同社のシンガポール進出から27年が経過する吉野家ブランドの、同国におけるリブランディングの一環。同店の営業時間は10時〜22時。吉野家HDは現在、シンガポール国内に10店舗を展開している。
クロスプラス BEAMS JAPAN監修の介護パジャマ販売開始
熊本県 台湾からの在留者23年末1,549人, 半年で3倍超に
AGC 台湾に半導体・電子材料向け製品のサービス拠点開設
”手ぶら観光”支援の実証 西武HD コインロッカー→ホテルへ
観光客が益のコインロッカーに預けたスーツケースなどの手荷物を事業者が希望するホテルまで配送する新しいサービスの実証実験が9月2日、都内で始まった。この実証実験は西武ホールディングスと、ロッカー事業を展開する会社が共同で西武新宿駅、池袋駅、豊島園駅のロッカーで始めた。実証実験は2025年3月末まで行う予定。
利用者は交通系ICカードで事前に料金を支払い、タッチパネルで首都圏にあるおよそ500軒のホテルから配送先を選ぶ。午後2時までにスーツケースなどをコインロッカーに預ければ、委託された配送事業者がその日のうちにホテルに届ける仕組み。これにより観光客は”手ぶら旅行”を楽しめようになるほか、公共交通機関の混雑緩和につながるとみられる。