日本 フィジーで「太平洋・島サミット」海の法の支配強化

日本と太平洋②位置する18の島しょ国・地域は2月12日、フィジーで「太平洋・島サミット」閣僚会合を開いた。この会合で上川陽子外相は、海洋進出を強める中国を念頭に「力による一方的な現状変更」に反対すると確認し、海の「法の支配」を強化する外交に取り組むと表明した。
会議でまとめた議長総括は「ルールに基づく国際秩序に従い、国の大小や力にかかわらず、すべての国の権利、自由および主権が守られる」との原則を明記した。

日本 サモア国立大学施設整備に24.01億円を無償資金協力

日本政府は、サモア独立国に「サモア国立大学保健科学学部施設整備計画」に総額24.01億円を限度とする無償資金協力する。サモアの首都アピアで2月10日、上川陽子外相とフィアメ・ナオミ・マタアファ首相兼外相との間で、この書簡の署名・交換が行われた。
これにより、今回の資金は同大学保健科学学部において医師および看護師養成のプログラムを実施する教育実習棟の建設および関連機材の整備に充てられる。

岸田首相 金総書記との会談実現へ「具体的に働きかけ」

岸田首相は2月9日、衆院予算委員会で北朝鮮による日本人拉致問題を巡り、金正恩(キム・ジョンウン)総書記との会談の早期実現が重要とし、「私が自ら必要な判断をする。具体的な様々な働きかけをしている現状だ」と語った。そのうえで、「一瞬たりとも無駄にせず、今こそ大胆に現状を変えなければならない」とし、被害者家族の高齢化に触れ、「時間迪制約がある。ひとときもゆるがせにできない人道的問題だ」と強調した。

日本支援のインド高速鉄道に初の地震検知システム導入

インド高速鉄道公社はこのほど、日本が支援するムンバイーアーメダバード高速鉄道事業において、同国初となる早期地震検知システムを導入すると発表した。地震発生時に乗客や重要インフラの安全を確保するために28基の地震計が設置される。高速鉄道の沿線で過去100年間にマグニチュード5.5以上の地震が発生したことがある地域を日本の専門家が調査し、設置場所が選定される。
28基の地震計のうち22基が高速鉄道の路線の変電所および送電システム系統の要所で設置される計画。マハラシュトラ州のムンバイ、タネ、ビラール、ホイサールに8基、グジャラート州のパピ、ビリモラ、スーラト、バルーチ、パドダラ、アナンド、マヘムダバード、アーメダバードに14基が設置される。
日本の新幹線技術に基づく同システムは、地震による初期微動(プライマリー波:P波)を検知し、自動的に電源を遮断するもの。システムの稼働により停電が感知されると非常ブレーキが作動し、対象地域を走行する列車が停止する仕組み。

東京で7月に10回目「太平洋・島サミット」開催 対面で

政府は2月2日の閣議で、10回目となる日本と南太平洋の島嶼(とうしょ)国などによる「太平洋・島サミット」を7月16日から3日間の日程で、東京で開催することを決めた。同サミットは南太平洋の国や地域の首脳らを日本に招き、3年に1度開催している国際会議。3年前の前回会議は、新型コロナウイルスの影響でテレビ会議形式で行われたため、対面の開催は6年ぶり。

IPEF 2/24に供給網協定発効 重要物資 多国間で融通

米政府は1月31日、日本、米国、豪州など14カ国が参加する「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」のサプライチェーン(供給網)に関する協定が2月24日に発効すると発表した。半導体や希少鉱物など重要物質が不足した場合、IPEFに参加する多国間で融通する。米国主導で2022年5月立ち上げられたIPEFで協議が進められた、具体的な仕組みが初めて動き出す。

中国 日本人短期滞在ビザ免除を”再開検討”日本に措置要求

中国外務省は1月29日、中国政府が停止している、日本人が中国に短期滞在する際のビザの免除について、「再開を検討する」ことを明らかにした。そのうえで、日本側も訪日する中国人に対して何らかの措置をとるよう求めた。中国政府は新型コロナウイルス感染拡大した2020年以降、日本人に対して、中国に15日以内の短期滞在する際のビザを免除する措置を停止している。

観光客増見込みタイ、中国と3/1から相互ビザ免除で合意

タイ政府は1月28日、中国政府と渡航要件を相互に緩和することで正式合意したと発表した。両国の旅行者は3月1日からビザ(査証)が免除される。タイは観光業が基幹産業の一つであり、中国人客に人気がある。今回の措置で3月から中国人客の流入が一段と増える可能性がある。

ルクセンブルクが万博パビリオン起工式 副首相ら出席

2025年大阪・関西万博で独自のパビリオン展示を行うルクセンブルクが1月25日、パビリオンの起工式を行った。会場の大阪・夢洲にはルクセンブルクのグザヴィエ・ベッテル副首相はじめ、同国と博覧会協会関係者らが出席し、工事の安全を祈った。2月上旬までに本格的な工事に取り掛かるとしている。
同国パビリオンのテーマは「Doki Dokiーときめくルクセンブルク」で、建物には再利用可能な資材を多く使うという。