厚生労働省は4月30日発表した3月の有効求人倍率(季節調整値)は1.28倍で前月から0.02ポイント上昇した。上昇は16カ月ぶり。春闘の賃上げ交渉で昨年を上回る引き上げ増で妥結した企業が増えたことで、今後の賃上げを期待して転職に慎重になる動きがあり、求職者が減少したことが影響した。一方、総務省が同日発表した3月の完全失業率は前月と同率の2.6%だった。
競馬の天皇賞・春 テーオーロイヤルがG1初制覇
競馬の第169回天皇賞・春(G1、3200m芝、18頭エントリー)は4月28日、京都・淀競馬場で行われた。昨年のダービー馬、菊花賞馬が顔を揃えたが、いずれも惨敗。これまでG1レースで無冠のテーオーロイヤル(菱田裕二騎乗)が1番人気の支持に応え3分14秒2で優勝し、G1初制覇で重賞4勝目を飾った。1着賞金2億2,000万円を獲得した。菱田騎手、岡田稲男調教師ともにG1初勝利。18頭のうち、ヒンドゥタイムズは出走取消、ハピは競走を中止した。
テーオーロイヤルは3000m以上の長距離レースで実績を積み重ねている典型的ステイヤー。このレースでも最終コーナーで外から徐々に順位を上げ、直線で一気に鋭い末脚を発揮した。2馬身半差の2着に5番人気のブローザーホーン、さらに半馬身差の3着に6番人気のディープボンドが入った。