22年の保育事故 過去最多の2,461件, 死亡5件 8割が骨折

こども家庭庁は8月2日、2022年に全国の保育所、幼稚園、認定こども園で、子どもがけがなどをする事故が過去最多の2,461件(前年比114件増)あったと発表した。うち5件は死亡した事案で、通園バスの置き去りや睡眠中、食事中などに発生した。死亡を除く2,456件の内訳をみると、骨折が1,897件で約8割を占めた。意識不明のケースは19件、やけどが6件あった。

第一三共 初の国産コロナワクチン承認取得 供給はせず

第一三共(本社:東京都中央区)は8月2日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチン「ダイチロナ」の国内での製造販売承認を取得したと発表した。国内企業が開発した初の国産ワクチンとなる。これはメッセンジャーRNA(mRNA)タイプで、従来型ウイルスに対応した1価ワクチン。同タイプの米ファイザーや米モデルナのワクチンが冷凍が必要なのとは異なり、2〜8度の冷蔵で流通・保管できるという。ただ、様々な変異型が横行している中、同クチンは出荷せず、同社も変異型ワクチンの開発を進める。

22年度ふるさと納税 2割増の9,654億円, 3年連続で最多更新

総務省のまとめによると、ふるさと納税制度による2022年度の寄付総額が前年度比2割増の約9,654億円で、3年連続で過去最高を更新した。寄付件数は前年度比2割増の約5,184万件で、14年連続で過去最多を更新した。
自治体別の寄付受け入れ額トップは宮崎県都城市の約196億円(前年度は約146億円)、2位は北海道紋別市の約194億円(同約153億円)、3位は同根室市の約176億円(同約146億円)、4位は同白糠町で約148億円(同約125億円)、5位は大阪府泉佐野市で約138億円(同113億円)だった。

熱中症による救急搬送 7月最終週 今年初の1万人超え 昨年の1.8倍

総務省消防庁のまとめによると、7月24〜30日の1週間に熱中症とみられる症状で、医療機関に救急搬送された人は全国で1万1,765人に上り、今年初めて1万人を超えた。昨年の同時期のおよそ1.8倍となっている。これにより全国で18人の死亡が確認されたほか、3週間以上の入院が必要な重症者は全国で275人に上っている。年齢別では65歳以上の高齢者が全体の半分以上を占めている。

村田製作所 112億円投じフィリピン子会社の新生産棟の建設開始

村田製作所(本社:京都府長岡京市)は8月1日、フィリピンの生産子会社Philippine Manufacturing Co.of Murata,Inc.が約112億円(建屋のみ)を投じ、8月から新生産棟の建設を開始したと発表した。積層セラミックコンデンサの中長期的な需要増加に対応できる体制を構築する。新生産棟はRC造地上2階、延床面積7万7,981㎡、建築面積3万2,454㎡。2025年9月末の竣工予定。

経産省「万博貿易保険」導入を決定 建設会社に請け負い促す

経済産業省は8月2日、準備が遅れている大阪・関西万博の国内および海外パビリオン建設について、建設会社の代金未払いなどのリスクを減らすため「万博貿易保険」を同日から導入すると発表した。
今回創設された保険は、企業が自社が請け負うすべてのパビリオンに保険をかける「包括保険」の形を取る。このため保険がカバーするリスクが分散され、企業が支払う保険料は通常の3分の1程度になる見込み。

アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」厚労省8/21に承認判断

厚生労働省が、日本のエーザイと米国のバイオジェンが共同で開発を勧めてきたアルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」について、8月21日に開く専門部会で承認するかどうかを判断することが分かった。承認されれば、国内初の薬となる。
レカネマブは最終段階の治験で、この薬を投与された患者は偽の薬を投与された患者と比べて、1年後の認知機能の低下がおよそ27%抑えられ、症状の進行を緩やかにする効果が確認されている。米国では7月上旬、日本に先駆けて治療薬として正式承認されている。

ライオン 中国で次世代ヘルスケア製品視野に合弁新会社

ライオンは7月31日、連結子会社ライオンハイジーン(所在地:東京都台東区)が、シンガポールの大手アグリビジネス企業のWilmar International LimitedグループのYihai Kerry Arawana Holdings Co.,Ltd.(所在地:中国・上海市)の子会社とともに、合弁新会社「Yihai Kerry Lion(China)Clean Technologr Co.,Ltd.」(所在地:中国・上海市)を設立すると発表した。
新会社の資本金は1,000万人民元(約2億円)で、出資比率はライオンハイジーン49.0%、Yihai Kerry Arawana Holdings51%。2024年1〜6月に設立する予定。次世代ヘルスケア製品のリーディングカンパニーを視野に、業務用洗浄製品、衛生サービスの販売およびマーケティング、同製品群の研究開発および生産委託先管理を担う。