2025年大阪・関西万博で独自のパビリオンで出展する中国の起工式が2月2日、会場の夢洲に中国や博覧会協会の関係者らが出席し行われた。中国の伝統的な地鎮祭を行い、工事の安全を祈った。パビリオンのテーマは「人間と自然の生命共同体の構築」で、建物の素材には竹をふんだんに使って自然との共存という理念を表現する。また、パビリオンの入り口から建物の中に向かう壁は巻物の書物を広げた形をモチーフにするという。
東京で7月に10回目「太平洋・島サミット」開催 対面で
PPIHなど 二温度帯対応CAコンテナ海上輸送を共同で開始
経産省 84億円拠出 国産生成AI開発プロジェクトを支援
KDDI 今春以降 個人向けに「スターリンク」を国内販売
ウィラーとNadicorp マレーシアでMaaSで合弁会社
WILLER(本社:大阪市、以下、ウィラー)は2月1日、Nadicorp Holdings Sdn.Bhd.(本社:マレーシア、以下、Nadicorp)とマレーシアでMaaSプラットフォームを提供する合弁会社「NADI WILLER SDN.BHD.」(本社:マレーシア、以下、NADI WILLER)を2024年1月に設立し、同日より事業を開始したと発表した。
新会社はウィラーが持つテクノロジーとデジタルマーケティングを活用した移動ソリューションと、Nadicorp が持つ運輸事業におけるネットワークやマレーシアで事業拡大してきた経験・ノウハウという両社の強みを活かし、MaaSプラットフォームを開発・提供する。具体的には①安全・安心かつ気軽に利用できる新たなワンマイル公共交通サービス②新たなモビリティサービスと既存の公共交通サービスのシームレスな連携③環境に優しいモビリティサービス④コスト効率に優れたソリューションーを開発・提供していく。