シャープ(本社:大阪府堺市)は4月12日、インドネシアの生産販売会社PT.Sharp Electronics Indonesiaが拠点を構えるカラワン県カラワン工業団地に建設していたエアコン新工場が4月初旬より生産を開始し、同日より出荷を開始したと発表した。
同工場の生産能力は年間90万台。投資金額は約40億円。同工場では、インドネシア国内およびASEAN諸国の旺盛な需要に対応する生産・輸出拠点として、ノーマルタイプエアコンはもちろん、省エネ性能が高いインバーターエアコン・プラズマクラスター搭載エアコンなどを生産する。
5類移行後のコロナ療養期間は5日間に短縮
政府が大阪のIR整備計画を初認定 29年開業へ
日本の生産年齢人口は全体の59.39%, 人手不足加速
日本列島全体に黄砂飛来, 各地で「視程」10㌔未満
JR西日本 燃料電池車両を開発へ 姫路に水素拠点
大阪万博開幕まで2年, 会場で主要施設の起工式
アイスペース 4/26にも月面着陸へ 民間で世界初
人口の自然減少16年連続, 少子化に歯止めかからず
総人口12年連続減 22年1億2,494万人, 東京除き減
総務省が4月12日発表した2022年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は前年同期と比べて55万6,000人少ない1億2,494万7,000人だった。12年連続のマイナスとなった。2年ぶりに増加した東京都を除き、全国46道府県で減少した。沖縄は1972年の本土復帰以降、初めて人口が減少した。
日本人の人口は1億2,203万1,000人。減少は75万人に上り、比較可能な1950年以降で最大の落ち込みとなった。外国人は、入国者数が出国者数よりも19万1,000人多く、2年ぶりに増えた。
65歳以上の人口は3,623万6,000人だった。総人口に占める割合は29%で、過去最高となった。