統一地方選の41道府県議選と17政令市議選が3月31日告示された。道府県議選は改選定数2,260、政令市議選は改選定数1,005をめぐり、選挙戦がスタートした。先に告示されて選挙戦に入っている9道府県知事選、6政令市長選とともに、統一地方選の前半戦として4月9日に投開票される。
2月ホテル稼働率71.8%へ上昇 3カ月ぶり前月上回る
全国で身元不明の”無縁遺骨”6万柱 自治体 扱いに苦慮
全国の亡くなった人の相続されない財産21億円余に
総務省の調査によると、亡くなった人の財産で誰にも相続されずに、全国の自治体で保管される遺留品は2021年10月末時点で少なくとも21億4,900万円余に上ることが分かった。2018年3月末時点でおよそ13億円で、3年半で8億4,000万円増加している。
これらの遺留品を保管する自治体では相続する家族を探す調査などの負担が大きくなっているとして、総務省は厚生労働省などに対し、負担の軽減につながる情報を関係機関に周知するよう勧告した。
総務省行政評価局が全国1,741すべての市区町村を対象に、身寄りのない人が亡くなると必要になる、残った遺留金の保管や処理について調査し、1,000を超える自治体からの回答をもとにまとめたもの