東京都の小池百合子知事は1月10日、2024年度予算案の査定後、臨海部にある都有地に再生可能エネルギーを活用する「グリーン水素」の製造と供給を担う設備を整備すると発表した。2024年度に着工し、年度内に1基を先行稼働させる。今後2基の設計に着手し、3基の稼働を目指す。
水素活用の促進に向け、新たに燃料電池トラックの燃料費の補助制度を開始する。補助額は小型トラックで年200万円、大型トラックで年900万円を上限とする予定。
中国の出生数7年連続減少へ 出産奨励も少子化に続く
サッカー元日本代表MF遠藤保仁が引退 G大阪コーチに
世銀 24年成長率2.4% 3年連続で減速 インド6.4%の高水準
23年11月の消費支出は実質2.9%減 9カ月連続マイナス
「舟唄」「雨の慕情」「なみだ恋」八代亜紀さん死去 73歳
人口「8,000万人国家」で持続成長できる社会が目標
岸田首相 能登半島地震で雇調金「速やかに特例措置を」
吉本興業 ダウンタウン 松本人志さんの芸能活動休止発表
吉本興業は1月8日、ダウンタウンの松本人志さんが芸能活動を休止すると発表した。これは12月に発売された週刊文春に、松本さんから9年前に都内のホテルで性的な被害を受けたとする女性の証言が掲載されたことを受けたもの。この報道に対し、吉本興業は「当該事実は一切なく、記事はタレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです」などとするコメントを発表していた。
ただ、松本さんから「このまま芸能活動を継続することで、多くの関係者や共演者にご迷惑やご負担をお掛けすることになる一方、裁判との同時並行ではこれまでのように、お笑いに全力を傾けることができなくなってしまう」(吉本興業)として、記事に対する裁判に注力したいという申し入れがあったため、正式に活動休止を発表した。