中国は2月6日、海外への団体旅行を解禁した。新型コロナウイルス禍で2020年1月に停止して以来、約3年ぶり。ただ、日本は対象に含まれていない。対象国はタイ、インドネシア、シンガポール、ロシア、モルディブ、スイス、ニュージーランドなど20カ国。北京などの国際空港には数多くの旅行者の姿がみられた。
宅見将典さんのアルバム「SAKURA」がグラミー賞
米軍 中国偵察気球を大西洋上空で撃墜
IMF 中国の不動産危機に警鐘 金融リスク誘発を懸念
厚労省 看護師・介護士の処遇・賃上げ実態検証へ
22年刑法犯罪5.9%増の60万余件 20年ぶりに増加
「さっぽろ雪まつり」2/4開幕3年ぶり会場開催
派遣社員の平均時給1,413円 IT系1,989円,昇給は24%
エン・ジャパン(本社:東京都新宿区)は1月31日、運営する派遣情報サイト『エン派遣』上で、現在働いている人を対象にアンケート調査を行った「派遣の給料・時給」の結果を発表した。調査は2022年12月2日〜2023年1月2日に実施。815名から回答を得た。
この概要は①平均時給について、派遣を本業としている人は1,444円、副業の人は1,331円で、平均1,413円②職種別では「IT・エンジニア系」が1,989円で最高、「医療・介護・福祉・教育系」が1,657円、「オフィスワーク・事務系」が1,453円、「営業・販売・サービス系」が1,367円③月収について、派遣を本業としている人で最も多いのは「15万〜20万円未満」。副業の人は「5万〜10万円未満」④前年同期より「給料がアップした人」は24%、「変わっていない」61%⑤給料アップの要因について、第1位は「時給の高い仕事への転職」45%。