アジアの産業・経済ニュース
- 2019年08月15日 IPS フィリピンのPLDTと通信網利用で合意,首都圏での5G展開なども検討
- 2019年08月15日 東京電力エナジーパートナー タイ・バンコクに初の海外現法
- 2019年08月15日 セブ・パシフィック航空 成田-フィリピン・クラーク線就航
- 2019年08月14日 スシロー 8/13に香港1号店 50店出店目指す
- 2019年08月14日 コベルコ建機 インドで油圧ショベル累計生産 1万台達成
- 2019年08月14日 三菱UFJ銀 アユタヤ銀通じ比セキュリティー銀傘下に出資
- 2019年08月13日 日亜鋼業 中国の連結子会社を解散、合弁相手の破綻で事業継続断念
- 2019年08月13日 スター精密 中国・上海市の子会社を解散・清算
- 2019年08月13日 日東精工 香港の連結子会社が中国・東莞市に子会社設立
- 2019年08月13日 ムロコーポレーション 中国に自動車部品の製造販売で子会社
- 2019年08月13日 三菱地所 インドネシア・ベトナムで現地法人、営業開始
- 2019年08月13日 商船三井 中国CSETとLNG・エタン輸送で協業の覚書
- 2019年08月12日 住江織物 ベトナム・ハナム省に暖房商材の新会社
- 2019年08月12日 一風堂 ホーチミンに8/19ベトナム2号店グランドオープン
- 2019年08月12日 トヨタ・PFN 生活支援サービスロボットを共同開発
アジアの社会ニュース
- 2014年10月19日 高成長そして迷走の10年 ユドヨノ大統領あす退任
- 2014年10月18日 福田元首相をインドネシアに特使派遣
- 2014年10月17日 谷崎大使がジョコ次期大統領を表敬訪問し意見交換
- 2014年10月17日 インターネット接続端末2020年に32億台に
- 2014年10月17日 日本の食品輸入規制 タイ暫定首相が緩和を表明
- 2014年10月17日 北京市で中国競馬会が発足 15年にも馬券解禁か
- 2014年10月17日 拉致被害者家族会が担当相に訪朝反対を申し入れ
- 2014年10月15日 ロックとインドネシア芸術の融合 ジョコ大統領就任祝う
- 2014年10月15日 ガルーダ航空”煙霧禍”で月200億ルピアの負担増に
- 2014年10月15日 スマトラ島で広がる”煙霧禍”子供ら2万人に健康被害
- 2014年10月15日 香港デモ支持口実に知識人ら50人拘束 中国治安当局
- 2014年10月14日 韓国検察が産経前支局長の出国禁止3カ月延長へ
- 2014年10月14日 フェイスブックCEOがジョコ次期大統領と意見交換
- 2014年10月14日 マレーシア政府 エボラ熱の感染拡大防止へ対策強化
- 2014年10月13日 安倍首相 再調査状況確認へ北朝鮮派遣に前向き